※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりり
産婦人科・小児科

長崎市の中央に住んでいます。予防接種ついでに小児科を決めたいです。やなぎクリニックとふくだこどもクリニックで悩んでいます。1回目やなぎ、2回目ふくだは可能ですか?やなぎがいいと思ったら失礼でしょうか?

長崎市の中央に住んでいます!予防接種に行くついでに、かかりつけの小児科を決めたいなとおもってますが、やなぎクリニックかふくだこどもクリニックで悩んでます🌀1回目やなぎ行って2回目ふくだに行くとかありですかね?😂もしそれでやっぱやなぎがいい!ってなったら失礼ですかね?😭

コメント

はるか

うちは私が子供の時からやなぎクリニックです(°▽°)
予防接種したらキャラクターが手書きで書いてあるシール貼ってもらえるので嬉しいです☆
親子でやられてるので2人の先生で同時に診察されてる時もあるので混んでる時でも待ち時間が短い時あります💡

  • もりり

    もりり

    かっ…かわいい!男の子はトーマスとかあるんですね!笑
    実は今やなぎクリニックに通ってます(*´∇`*)まだ予防接種以外では行ったことないんですが話も聞いてくれるしいいかな~って思いました👍

    • 9月18日
  • はるか

    はるか

    そうだったんですね💕
    やなぎさんの回答無かったので思わず書きこんぢゃいました🤣笑笑

    親子で風邪がなかなか治らずに私も一緒に診てもらってたんですが、嫌な顔せず毎回丁寧に対応して貰えるので私自身の喘息の管理も小さい頃からして貰って助かってます👍

    • 9月18日
  • もりり

    もりり

    昔からある信頼できる小児科なんですね😄✌️
    大人も一緒に受診できるのありがたいですね!お薬ももらえるんですか?😲

    • 9月18日
  • はるか

    はるか

    グッドアンサー有難うございます💕

    親子で小児科されているので2年前?くらいから息子さんも診察される様になりました💡
    大人も普通に診察して貰えますょ(°▽°)
    おじいちゃんがこの前行った時は来られていたので小児科専門と思われがちですが内科も大丈夫のようです🙆‍♀️

    私は風邪引くと喘息併発し易いのでこの前息子と風邪引いた時に、まだ喘息がひどくなる前だったのですが喘息の薬も予防的に出して貰ったのでとても助かりました💦
    昔からかかりつけで私の病状がわかってたからって言うのもあるのかもですが、子供連れて受診って大変なのと遠いのもあり風邪薬も7日分出して貰えてとても助かりました🙌

    ママが体調不良の時も一緒に診てもらうといいですょ👍

    • 9月18日
  • もりり

    もりり

    いえいえ~やなぎさんの評判気になってたのでありがたかったです💕

    そうなんですね!お子さん連れしか見たことなかったのでびっくりです!
    私も風邪引いたらお世話になろう…笑🤧

    喘息併発しちゃうんですね😱😱子供の世話もせんとやし大変だったでしょう😭ひどくなる前でよかった😭😭
    結構気が利くお医者さんで安心です🙆

    いい情報ありがとうございます(*^^*)

    • 9月18日
  • はるか

    はるか

    お役に立てて良かったです💡
    たまに長崎のニュースとかで子供の病気解説で出てたりすると、おっ!先生だ!って思ってしまいます🤣笑

    今日も午後から息子連れて行く予定です🙌

    • 9月18日