

退会ユーザー
おくるみをしたまま抱っこしてそのままおろしてました👌
おろすときは頭からおろしてお尻を最後におろすやり方が成功率が高かったです😊

ぷっちー
背中スイッチというより人肌が離れると、、、という感じがあったので、おろしてから一時は手を回したままや、体をくっつけたままにしてましたよ☺️まだ夜行性なのかもしれないですね!頑張って昼間は起きてもらえば夜寝るようになりますよ🎵

退会ユーザー
基本はおひなまきでしたが
ただの抱っこの時はバスタオルを腕に挟み
なれた頃に着地させてました。

himawari4
私は抱っこしたままの体制で胸を付けたまま一緒に倒れ込み
(上に覆いかぶさるがもちろん体重はかけないように笑)
子供が寝付いたのを確認してから
そっと離れて起き上がってました*ˊᵕˋ*

せつ♬
頭からお尻の順で寝かし、最後まで赤ちゃんと体をくっつけたままにして、体を離すときに胸に手で少し重み?(体がくっついている感じ)を残してからそっと手を離してました😊

なーちゃん
みなさん回答ありがとうございます!
返信が遅くなり、そしてまとめての返信ですみません💦
みなさんからの回答を参考にして寝かせたら、寝かせるのを成功することが増えました✨
本当にありがとうございました!
コメント