
義理母は14人お子さんを産んでいるけど、数産んでそんなに偉いのってく…
義理母は14人お子さんを産んでいるけど、数産んでそんなに偉いのってくらい頑なにこっちが医師に言われたことも聞かない(´-ω-`)
旦那は数産んでるし説得力あるいうけど、一人しか産んでない私には説得力ないってことだよね(°ㅂ° ╬)
それ人数産んでる人の方が偉いみたいになってるし、医者に言われてんだから説得力も何もねーし、旦那生んで35年たってだいぶ医療の進歩も目覚しいんだから義理母が何言おうが全然全然ちげーし、私の母の性別予想合ってましたよ(笑
義理母娘の時頑なに男の子言い張ったけど、女の子やわ言うてたのあんただけでしたよ(笑)
あんたの4分の一の3人しか産んでないうちの母の方が当たってたし(笑)
全然偉くないよ(°ㅂ° ╬)
一人しか産んでないママさんどうなんだよ(°ㅂ° ╬)
数多くて大変だったねーしか結局言われてないじゃん(笑)
医療系統の進歩とか今の時代についていけてない時点で私には何の説得力もないです(´-ω-`)
ましてや子沢山だろうがなかろうが母は大変なのに私だけ大変やったみたいな感じやめて(°ㅂ° ╬)
世の中のママたちに失礼だし、そんなんで偉そうにできるならみんなポンポンあんたみたいに作ってるよ(´-ω-`)
ほんと子供たくさん産んだからなんなの?
出産辛いのは分かるけど、たくさんうんどいて妊婦の気持ちも察することできんのにただ産んだだけじゃんってこっちが腹立つよ(´-ω-`)(°ㅂ° ╬)
- ユー(*•̀ᴗ•́*)̑̑(9歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
14人!
すみません、数にびっくりしてしまいました(゜ロ゜ノ)ノ
未知の世界で……すごいですね!
いますよね。
妊娠出産の武勇伝
自慢げに数を語る人(._.)
人それぞれですよね☺︎
母になった方も
望んでいるけどまだそうでない方も
みんなそれぞれ考えあるし違って当たり前です♪
ストレス溜めないようにしてください(^ー^)
未知の世界はスルーしていきましょう!
ユー(*•̀ᴗ•́*)̑̑
コメントありがとーございますm(__)m
ホント人それぞれだし、子沢山で説得力ある発言っていう旦那の言い方も気に入らないしで(^_^;
じゃあ私の意見は説得力ないのねと思ったら悲しくなるし(^_^;
かといって私は子ども沢山産んだからって説得力ある意見は言えないなとおもうし(^_^;
複雑です(´-ω-`)
共感していただいて嬉しいです(♡´艸`)
スルーできる力を身につけたいと思います(^_^;
退会ユーザー
14人お子様出産されていても
ユーさんや偶然文章を見ただけの私が、??って思うのは、説得力があるとは言えないですよね(^-^;
わたしもまわりに似たような方がいて、アドバイスしてくれるのはありがたいのですが、やたら先輩面してきて嫌です(--)
本当に人それぞれですよね♪
ストレス大敵です!
聞き流しましょう~ ☺︎ ︎
元気なあかちゃん産まれますように☆