
35週から妊娠性痒疹で辛い。38週で子宮口1センチ。お腹を張らせる方法が知りたい。
35週頃から妊娠性痒疹になり、ようやく38週になりました。痒くて眠れないから寝不足で辛い…。ついには耳や手足の指先にまで出てきました。
産んだら良くなるみたいですが、昨日の健診ではまだ子宮口が1センチ。。
暑いし、子供2人連れては散歩にも行く事が出来ません。
マンションの階段は手すりが無く、慣れていないため使っていません。
自分の都合で早く産みたいなんて申し訳ないけど…健診ではどんどん動いてお腹を張らせてねって言われました。
どうしたらいいのかわかりません💦
お腹を張らせるってどうしたらいいと思いますか?
- ゆいこ(6歳, 8歳, 12歳)
コメント

ひろちゃん
適度な運動ですかね!
家の中で出来るスクワットなど🤗
私はお風呂掃除や家の片付けをして
家の中を動き回ってました😊
そしたら結構お腹張りましたよ😁

ぴぃまま
私も妊娠性痒疹になって、妊娠5ヶ月〜9ヶ月まで痒みと戦ってました(;_;)
夜中も痒みで起きたり寝不足の日々が続きました💔
辛いですよね(;_;)
私もそれくらいの時期から、散歩やスクワットなどしてましたが、結局42週で生まれました💦
母乳マッサージとかしたら、刺激されて良いかもしれないですね🤔
-
ゆいこ
痒疹はなった人にしかわからないてますよね😭ホントに夜も眠れなくて…
2人目の時に臨月入ってから毎日2時間程散歩してたけど、予定日過ぎました💦
母乳マッサージしてみます😋- 8月23日

ペンシル
私も同じく36wくらいから妊娠性痒疹になりお腹、手足、耳顔にまで出てます💦かっゆくて目冷めてしまいますよね😭3人目にして初めてです…
火曜日の健診で同じく1センチと言われてます…
ずっと切迫で内服自宅安静で赤ちゃんが降りてると言われてるのにまさかの上がったらしくまだまだな気がします。
正直しんどいし早く産みたいですよね😭暑いし近所のコンビニやスーパーまで歩くくらいで何にもできてません💦
-
ゆいこ
同じぐらいから妊娠性痒疹なんですね😣
辛いですよね😭
私も1人目は腕に軽い湿疹だけで、2人目は何もなく…3人目にしてここまで酷いものでした。
切迫でも赤ちゃんが上がったなんて💦
早く産みたいですね😩
ホントに産んだら良くなるのか謎ですが🙄- 8月23日
-
ペンシル
1人目から湿疹出たのですね💦
私は1人目も2人目も湿疹は出なくて今回初めて妊娠性痒疹というのを知りました💦💦
最初はアレルギーかと思って焦り病院がお盆期間で皮膚科があいてなくて我慢してたらどんどん広がって怖かったです😭
お臍の周りが掻きすぎてケロイドみたいになっちゃってきっと跡に残るんでしょうね😭
お互い早く産んで楽になりたいですね😭うちはまだまだな気がします😭- 8月23日
-
ゆいこ
1人目の時は両腕に数えきれるぐらいの湿疹だったので、アトピーかなぁぐらいにしか思ってなくて…夜とかも普通に眠れてました☺️
今回は脚に数え切れないぐらい湿疹出来て、いつもの軟膏で治らないので皮膚科に行くと、別の薬をもらいましたが広がるいっぽうでした。
痒みも引かず、引っ掻き過ぎて血が出てしまってるので跡が残りそうです。
とりあえず早く産みたい…この痒みから解放されたいです😭- 8月23日

ミラクル
私も妊娠37wから妊娠線の痒みから始まり妊娠性痒疹になりました。足首~お腹、腕全般に気持ち悪いほどの湿疹が一気に出ました。とても痒くて辛いですよね(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )産婦人科と皮膚科で塗り薬処方して貰いましたが全く効果がなく…🤦♀️
痒みのせいで何にも手がつかずの状態です😔
正産期に入ってますが、お腹もまだ下がってきてないので今は頑張って家の階段昇降やスクワットやバランスボールを使って無理なくお腹を張らせています。
痒みは出産後徐々になくなっていくらしいので、お互いあと少し頑張りましょうね💪😊
-
ゆいこ
私は子供のとびひから始まりました😩
産婦人科で飲み薬、皮膚科で塗り薬をもらいましたが…効果はいまいちです😂
全身の為、自分で見るのも気持ち悪いです。
私もまだ下がってる気配無しです。
スクワット、子供と数をかぞえながらやってみます🎵
お互いがんばりましょうね😌- 8月23日

りりまま
私も色々ためしたし、マタニティビクスもやってますが、張らずに24日で予定日となってしまいます😅
5ヶ月頃から私も湿疹ができて
皮膚科の薬では効かず…
足首から二の腕まで、服で隠さなきゃいけないほど酷かったです
眠れない日が続いて
ある日、実母にスースーする液体を塗られ(ムヒ、ウナコーワクール系)、それが効いて、かゆいとき暑いときに今でも使ってます!
かくまえにたっぷり塗っちゃえば、おさまり痕にも残らずスッキリです✨
-
ゆいこ
私もこんなに暑いのに7分の服をきてます💦
私も毎日眠れなくてアイスノンを脚に挟み、小さい保冷剤を痒いところに当てて布団へ入ります😔
無意識のうちに引っ掻いてしまってますが…
もう引っ掻いてしまったからムヒは痛いかな😔試してみようかなとおもいます🎵- 8月23日

ひまわり
私も33週くらいから湿疹がでて痒くて眠れませんでした😭
皮膚科で塗り薬出してもらいましたが効かず、紫外線治療したら新しく湿疹はでなくなりましたし痒みも軽減しました!
塗り薬も併用してます。
-
ゆいこ
お返事が遅くなりすいません💦
紫外線治療なんてあるんですね☺️
湿疹が出なくなるなんて!やってもらいたいです😔
未だに生まれる気配も無く、身体中が痒くて仕方ありません😭- 9月1日

まほ
私も妊娠の度に妊娠性痒疹に悩まされ、今回もなっています💦
寝る時はアイスノンで体を冷やしながら寝るとだいぶマシかなぁと思います💡
あとはGATSBYのアイスデオドラントで体を拭くと体がスースーして気持ち良く、しばらくの間痒みが引きます💡搔き壊した後に拭くと少し痛いですが💦
そして何より保湿が大事なので、お風呂上がりはクリーム等で保湿しっかりした方がいいと思います💡
そしてそして、私はママニック葉酸サプリを飲んでいます💡こちらはビオチンという皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素が入っています💡一時飲むのを止めると痒みが酷くなり、再開すると少し落ち着いたので効いていると思います😊
長くなりすみませんが、もし良ければお試し下さい✨
出産まであと少し、頑張りましょう‼︎💪🏻
ゆいこ
遅くなりました!
今日の夕方にお風呂掃除してみました☺️
仕事辞めてからゆっくり横になってる事が多かったけど、久しぶりに家の事をやったらお腹が結構張ってました🎵引き続きがんばります😊
ひろちゃん
ゆいこさんの体調を見ながら
無理なさらないよう適度に引き続き頑張って下さい☺️♡
早く元気な赤ちゃんに会えるといいですね👶🍼💕
ゆいこ
ありがとうございます😊
ゴロゴロしてないで続けてみます✌️