
コメント

しぃ
私の娘もそのくらいのとき
すごく唸りが凄くて
寝れませんでした(;_;)!
1ヶ月検診のとき先生に相談したところお腹にガスが溜まっていたので出してもらったら少しは唸りも落ち着きました!
今4ヶ月ですが全く唸らなくなりましたよ(^^)!

ふうママちゃん
うちも、唸ります!そして、旦那が、睡眠妨害だ!と、ちょっとイライラ(;^_^A
よく、唸り後に、立派なオナラしたら、落ち着くことが(笑)
私は、添い乳なので、そのまま寝ちゃうので、ゲップしない分、余計にガスが溜まるのかな?と
-
nana^o^
やっと最近はすんなに寝てくれて助かってたのに、寝てるのに寝れない日が来るなんて、、笑
うちの息子もガス抜きをしてあげた方がよさそうですね(*_*)- 12月12日

ひなぴ
うちの娘も凄かったです💦
成長してる時唸るとききました♡
低体重で生まれる子のほとんどが唸るみたいです♡うちの子は全然低体重じゃないのですが唸ってましたけど笑😁
夜中起きると唸ってるだけだったり
赤ちゃん頑張ってたりしますよね😝笑
うちの子はオナラもそこそこ出してたので成長の唸りが1番シックリきました♡夜だけでなく暇さえあれば唸ってましたょ(´・ω・`)なのでデパートとかの授乳室で恥ずかしいな~誰も唸ってないじゃん(´・ω・`;)なんて気にしてた事覚えてます笑
3ヶ月の頃には唸りもだいぶ落ち着いてたと思います♡
唸る子唸らない子いるので不思議ですよね♡
-
nana^o^
あまりの唸りに心配になって、病院に行ってきました(*_*)
そしたら、体重が初めの頃に比べて増えが多くなったから唸ってるって言われました!笑
ひなぴさんと同じで成長の唸りのようです!笑
唸ってる途中に泣いてしまうんですけど、唸ってる最中はみてるだけでした??- 12月15日
-
ひなぴ
そうですね♡
真剣に唸ってるようだったので
見守ってましたねwww
でもうちの子も唸ってる最中に泣いておっぱいって感じでしたね(๑• •๑)♡
唸りからの泣きまでは唸りの邪魔をせず見守ってましたwww(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)- 12月15日
nana^o^
鳴き声よりも大きいんじゃないかってなくらい大きな声で唸るので(*_*)
やっぱりガスが溜まってるんですかね、、
ゲップをなかなかしない子なので、その分ガスが溜まってるんですかね、、!