
娘の乳歯が生えている中で、一部が黄色い歯が気になり歯医者に相談。歯の健康についてアドバイスを受けたが、義母との考え方の違いで不安を感じている。
娘は今乳歯が4本少し顔だしてるのが2本生えているのですが、下前歯の一本の一部が生えたときから黄色くエナメル質形成不全?ではないかと検診で歯医者を紹介されました💦
ほんとにちょこっと歯の角が黄色いだけなのですがこういう歯は虫歯になりやすいと言われ、歯磨きの事お菓子の事ご飯のことなど歯医者で色々指導してもらいました🤦🏼♀️
両祖父母には歯の話から食べさせるのならばお菓子(あかちゃんおせんべい)は15時にと決めだらだら食べさせないということ、
何か食べたら歯磨きというのを習慣づけたいことを「こうしたいんですよねー。」って言う感じに話したら実母はわかってくれたのですが、
義母はなかなかわかってくれずおやつは食べれないのは可哀想だの(食べさせないとは言っていない)10時のおやつは必要、私のときは1歳からカール食べさせたしケーキだってあげた。虫歯になるときはなる。緑茶をいまから飲ませてフッ素塗れば大丈夫と言われてしまい、なんだかめんどくさくなり聞き流してしまいました😰😰😰
なんだかこれからが不安です😣色々なもを義実家に行くたびに見えないところで食べさせたりしてしまうのではないかと😣😣
不安やモヤモヤを吐き出したく投稿しました😢😢
読んでいただきありがとうございました😂
- ここ(7歳)
コメント

リゼ
この月齢でのおやつってまだご飯だけで栄養が摂りきれないのでお菓子ではなくパンとか小さいおにぎりとか軽食って感じのものをあげるもんですけどね💦
うちも義母はやばいです。この前も炭酸飲ませててキレました。私のトイレ行ってる間とかにやるんですよヤツは。(笑)
一才になってないときにチョコもあげようとするし、何なんですかねヤツは。(笑)
夫にはっきりこうだから連れていきたくない。って言っています。

ちーこ
うちの上の子もエナメル質形成不全と診断された訳ではないですが、エナメル質が弱いといわれ、1歳になるかならないかくらいから虫歯になってきました。
おやつ食べられないより虫歯になる方が可哀想だときちんと伝えた方がいいですよ。
きっとららんさんの見てない間に勝手におやつあげてそうですが…😓
私の時は…って今と昔は違います!って言ってやりたい。
-
ここ
そうなんですね、、🤦🏼♀️
歯磨きとかおやつとか気にしてましたか??😢
虫歯になったら痛いし可哀想ということも通いに連れて行かないといけないのは私なんですよとは言ったんですけどね😰
コソコソお菓子あげたりしそうです💦これから先不安です😔😔- 8月22日

京
体の中で1番固いと言われているのが歯のエナメル質です。
乳歯のエナメル質は大人の1/2ですが形成不全のお子さんはさらにリスクが高くなります。
1日おやつをだらだら食べさせたからといってどうこうはなりませんが、せめて理解を深めて頂きたいですね。
会わせるのも考えてしまいますね😭
-
ここ
そうなんですね!😢
歯医者さんがずっと食べ物が口の中にあるのはよくないよって言っていたので😭
理解してくれたららくなのですが、、
なんでも昔はと言ってくるのでほんとに会わせたくなくなります😔- 8月22日
-
京
ずっと食べ物がお口の中にあるのは良くないですね。酸性が続くのでドンドン歯を溶かしてしまいます。
昔と今は違いますし、そもそも形成不全なので昔の話をされてもって感じですよね😅
前歯は6〜7歳頃まで使いますしまだまだ先なので今から虫歯になると先が大変ですよね💦- 8月22日
-
ここ
そう言う理由なんですか!私ももっと勉強しなければいけないですね😱💦
そうなんですよー
そもそも昔以前の問題ですよね😤
大変です!虫歯菌は一度できるとなくならないんですよね?🤦🏼♀️🤦🏼♀️🤦🏼♀️- 8月22日
-
京
初期虫歯はフッ素塗布や毎日のケアで少しの改善は期待できますが、元の状態に戻る事は無いです。
さらに一度虫歯が出来ると菌が繁殖しやすいため他の箇所にも虫歯ができやすい環境になります😭
形成不全であれば虫歯が出来ると進行が早いので神経に達するまでの時間も普通の乳歯よりも早いです。普通の乳歯でも進行は心配されますが形成不全であればより心配されます。痛みが出るのも普通の乳歯よりも早いかと思います。
頻繁におやつをあげてニコニコしているお孫さんを見るのはとっても幸せなことかと思いますが、時間や量を決めてあげないと、その時間はより一層減ってしまいますね😭- 8月22日

さとみ
育児に口を出されるのは嫌ですよね。
昔の常識は今の非織だと思います。
時間を決めておやつあげる、ららんさんは意識が高くてお子さんは幸せですね^_^虫歯は可愛そうです。
確かに、朝と夜ちゃんと歯磨きしていればあまり神経質にならなくて良いですけど、そうゆう問題じゃないですもんね(><)
-
ここ
ほんとに嫌です😔
時と場合によりますけど一応15時って決めてみたんです🙇♀️少し神経質かなと思っていたのでそう言って貰えて嬉しいです😢
朝と夜、しっかり歯磨きして出来ることはやってあげたけど虫歯になっちゃったならなんとなく受け入れられる気がするんですよね😣- 8月22日
ここ
正直離乳食も中期の段階なのでおやつなんてあげなくていいですよね😰
炭酸はヤバすぎます😱笑
うわ。トイレに行ってる時にやるとか確信犯すぎてムカつきますね(笑)
うちの義母もやりそうです、、、
やはり夫に言うのが一番ですかね😢
リゼ
さすがに炭酸にびっくりして帰るまで泣いてましたが義母は「飲みたがってるじゃない可哀想に。」ですからね👹
しっかり対処してくれるご主人なら言った方がいいですよ!
歯はほんと大事ですからね。
ここ
飲みたがってるって、、義母さん怖すぎですよ😂
夫マザコンですからねーやはり娘は私が守るしかないですかね😭