
哺乳瓶拒否を克服する方法を知りたいです。息子が哺乳瓶を受け入れず、勉強会に間に合わせたいです。経験のある方、アドバイスお願いします。
哺乳瓶拒否どうやって克服できますか??
いつもは母乳ですが、今度仕事復帰のための勉強会が丸一日あり、息子を旦那に見てもらっていかなければなりません。
そのために母乳搾乳して、哺乳瓶の練習をしていますが、泣きわめき、スプーンであげたり試したのですが、ぜんぜんだめで😢
かわいそうになり結局おっぱい吸わせてますが、勉強会は明後日なのに間に合いそうにないです💦
哺乳瓶克服した経験のある方いい方法はありますか?
- ゆみ(7歳)
コメント

♡
哺乳瓶の乳首は母乳実感とかですか?
乳首温めてみても難しいですか?

おーとーちゃん
母乳を搾乳してもくわえないなら、
ミルクがいやなのではなく、哺乳瓶がいやなのではないでしょうか??
哺乳瓶の乳首を変えたりはされましたか?😚
うちも哺乳瓶拒否してましたが、
お腹が絶対に空いてるであろう時間に哺乳瓶くわえさせるようにしたら、くわえるようになりました。あとは少し温度高めであげることですかね…すこしでも冷めてるとくわえもしないです。。。ネットにはママがあげると飲まない赤ちゃんがいると書いてあったのでもしかしたら旦那様があげたら飲むかもしれないです(^^)哺乳瓶拒否大変ですよね。。。
-
ゆみ
哺乳瓶の乳首ビーンスタークから母乳実感に変えました!温度高めにお腹が空いているときにまた挑戦してみます!!
今日は旦那は休日で、やってもらったのですが、数分でギブアップしていまは寝ています😤
ありがとうございます、がんばります!- 8月22日

なぎさ
正直根気強く頑張る感じでした😥
赤ちゃんが諦めるのを待つって感じでしたね…お母さんがいる時点でおっぱいあるのに!!ってなっちゃうと思うので勉強会の日はもしかしたら諦めて飲んでくれるかもしれないですよ!
-
ゆみ
そうなんですね😢
勉強会の日飲んでくれるといいですが、、
実際に飲んでいるところを見ていないと心配で…😭
ありがとうございます!がんばります!- 8月22日
ゆみ
母乳実感に変えました!
♡さんのコメントを読みすぐ乳首あたためてあげてみましたが、最初はくわえてくれるようになりました!でも、すぐ気付いて泣いちゃいました💦
でも少し進歩しました!がんばります!ありがとうございます!
♡
母乳よりの混合なんですけど、突然哺乳瓶拒否したことあったので、、💦
うちはお腹空いてたら最後は諦めて飲んでました😭笑
他の方も言うようにおかあさん以外が良いかもですね!
もし、飲むようになってこれからちょこちょこミルク飲ませたいなら一日一回 時間帯を決めて20mlとか少量でいいから毎日飲ませてたら諦めて哺乳瓶からも飲むよーと助産院で言われました!がんばってください😵✨
ゆみ
そうなんですね💦
大変ですよね😭
月一で留守にしなければならなくなるので、1日一回哺乳瓶でもあげるようにしていきます!
アドバイスありがとうございます😊