※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*im*
家族・旦那

今まで離婚を考えたことってありますか?離婚を考えた出来事、結局は離婚…


今まで離婚を考えたことってありますか?
離婚を考えた出来事、結局は離婚したのか
踏み止まったのか教えてください。

コメント

xxx

今まさにそれです。
もう旦那に気持ちないので。
一緒に居るのが苦痛です。
でも専業主婦なので中々離婚までは踏み切れてないです。

  • *im*

    *im*


    コメントありがとうございます。
    そうですよね。離婚後のことを考えると
    なかなか踏み切れませんよね。
    私もいろいろ積み重なりついに離婚ということを考えてしまってます。子供達には大きなことなので慎重にですよね。

    • 8月22日
しらたま

1人目の産後から思いやりのなさ目立ち愛情はもう0で喧嘩になる度離婚を考えてますが、最近少しずつ改善されてきてるし育児も楽になってきてるし離婚後の生活を考えるとなかなか離婚に踏み切れないので今は様子見している状況です。

  • *im*

    *im*


    コメントありがとうございます。
    うちも育児は私に任せっぱなしでほとんど仕事とオンラインゲームです。なんか子供のこと考えると泣けます。

    • 8月22日
りんりあ

何回も考えて、3年考えましたが今年の10月に離婚します。
性的暴力が原因で育児非協力の浮気をして、私が鬱になってからもサポートしてもらえず、赤ちゃんが死産したときも浮気をしていたのが最終決定になります
私も専業主婦ですが、2年別居をしてからの離婚なので未練はないです

  • *im*

    *im*


    コメントありがとうございます。
    つからったですね。未練ないならしっかり前に進めますね。私も時間がかかりそうです。

    • 8月22日
  • りんりあ

    りんりあ

    ゆっくりでいい思います!
    時間をかけて見極めるのも大事ですし。
    私は今22才なんですが、まだまだこれからやりたいことがあったので勢いで決めて今は離婚に向けて動いてます。
    離婚をしたいなぁつて思う時があったんですが、その時は良い思い出ばっかりがよみがえってきて決めれないときもありました。
    なので、ゆっくりでいいと思います

    • 8月22日
  • *im*

    *im*


    そうですよね。うちも男の子2人いるんです。子供はお父さんのこと大好きで。考えると苦しくなります。急ぐことではないので
    しっかり見極めたいと思います。参考になりました。ありがとうございます。

    • 8月22日
みとん

離婚どころか、結婚前には婚約破棄してやろうかと思ってました😑
出来事は午前様の飲み会が多すぎることや、生活があまりにもだらしない等色々...
妊娠したのをきっかけにちょっとずつ改善されて来てるので、離婚しないだろうなー...たぶん?と思ってる最中です😅

  • *im*

    *im*


    コメントありがとうございます。
    みなさんいろいろありますね。なんか心強いです。私もしばらく様子見ることにします。

    • 8月22日
ゆうぴ

今まさに考えています。
婚約破棄も考えていました。
宗教のことと、価値観、性格の不一致でしょうか。
嘘ついたり、隠したり全く信用できなくて…
今は何か思いとどまることができるようなことがあれば…と懸命に考えていますが、ないんですよね。笑
何で離婚しないの?と周りには言われますが、子どものことを考えるとなかなか…。
自分が甘いのかもしれないけれど、毎日泣きながら過ごしたくなくて、離婚を視野に考えています。

  • *im*

    *im*


    コメントありがとうございます。
    現状よく似た方がいて心強いです。
    うちも嘘ついたり隠したりでまったく信用がなくなりました。嘘ついたり隠したりしてたこと旦那さんには問い詰めましたか?私はそれさえできてません。もう情けなくて友達にも相談できません。

    • 8月23日
  • ゆうぴ

    ゆうぴ

    こんにちは♡
    imさんも似たことで悩んでいらっしゃるのですね…
    私は旦那に問い詰めました。というかいつも問い詰めています。ですが、改善されることもなく、何が悪いかわかっていません…
    話もろくに聞かずに、何が悪いの!?そんなに怒るほうが悪い!て表面上謝ることもしませんね。もうそれは旦那に寄り添う気がないから、見切りつけたら?何で離婚しないの?と友達に言われます。

    • 8月23日
  • *im*

    *im*


    そんな簡単なことじゃないですよね。
    子供はパパ大好きですし、余計に踏ん切りがつきません。子供いると自分の考えだけでつっきれないですよね。

    • 8月23日
  • ゆうぴ

    ゆうぴ

    そうなんですよね。。お金のこともあるし、子どもを片親の子にしたくないし簡単には決めれません…。
    うちは、子どもが出来るまで、しかも2人目を身ごもるまでは、こんなことなくて仲良しだったんですけどねm(__)m
    ちょうど身ごもったくらいの時期に宗教のこともあって、それからおかしいです。。
    imさんは精神的に大丈夫ですか?病んでいませんか?

    • 8月23日
  • *im*

    *im*


    宗教問題ってややこしそうです。
    思ったより精神的には平気です。
    子供達がいるので育児してると
    病む暇もないです。もし離婚したらどうやって2人育てていこうか考えてます。
    ネットで調べてても離婚って自分たちだけでなく子供の心もかなり影響受けるみたいでそれ見てからまた悩みます。割り切って子供達が大きくなるまで待とうか、、、

    • 8月23日
  • ゆうぴ

    ゆうぴ

    遅くなりしたm(__)m
    色々考えてしまいますよね…
    離婚を悩むうちは、まだ離婚の時ではないと聞いたことがあります☺離婚!となるときは離婚しか考えられない!離婚できたらニコニコするくらい心が晴れやか!らしいです。
    なので、私はまだそこまではいっていないので、とりあえずはこのままでいようと思っていますm(__)mその間にやっぱり旦那でよかった!と思えたらいいんですが…笑 道は一つにしないように、離婚も出来るよう密かにお金は貯めます!

    • 8月25日