※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職するか悩んでます。今まで何個か仕事を転々としてます。結婚(引越…



転職するか悩んでます。
今まで何個か仕事を転々としてます。結婚(引越し)や出産(実際聞いたら育休からの復帰が2ヶ月など)などの環境によって転職してました。

33歳です。今年の1月に離婚のため引越し、転職しました。とにかく必死に探してて、とりあえず見つかった事務仕事です。
車必須の田舎です。

今 基本給16万弱、扶養などの手当がついて20万弱。手取りは16万ほどです。賞与は約4ヶ月分。(前年度)実際入ると今は経営状況があまり良くなくて、来年から減額になると思うと聞きました。土日祝完全休みです。

基本給が低すぎるので、今出てる求人で事務職で基本給21万〜その他手当あり、土日祝休み土曜日は隔週休み


があります。今のところはとにかく休みやすく、子供2人いてまだ保育園児なのでそこがありがたくて、辞めることを踏み切れないです。。子供の体調不良で休むストレスはなく、しっかり余裕もって看病できます。

皆さんならどうしますか??

あまりすぐ転々とするのも良くないだろうし、でもここで続けて歳とってから転職…も難しいかなと思います。

アドバイスください🥲💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら辞めないです!休みやすさはかなり大事かと思います💦