
コメント

37nosk
イベントない日も行ってますよ😄あまり動けないうちは、家には無いおもちゃで遊んだり絵本読んでみたり。ハイハイとかするようになったらひたすら体育館みたいなとこで動き回らせてますw
イベントあって混んでる時だと逆に人気のおもちゃをみんな使いたがったりとかごちゃごちゃしちゃうので💦💦逆に貸切っぽい時だと遊び放題で好きです😊
37nosk
イベントない日も行ってますよ😄あまり動けないうちは、家には無いおもちゃで遊んだり絵本読んでみたり。ハイハイとかするようになったらひたすら体育館みたいなとこで動き回らせてますw
イベントあって混んでる時だと逆に人気のおもちゃをみんな使いたがったりとかごちゃごちゃしちゃうので💦💦逆に貸切っぽい時だと遊び放題で好きです😊
「イベント」に関する質問
他人が羨ましくなる事あります、、 ママ友と定期的にLINEしてて、2人目産まれて旦那さんは育休1ヶ月あり、朝と昼ご飯は、旦那さんが作って、夜ご飯は近所の義母が作って、夜のミルクは旦那さんがやってくれるから、爆睡…
陣痛やおしるしが来るのって嬉しいですか?待ち遠しいですか? 「早く陣痛きて欲しい」「早く産んでしまいたい」「なにしても産まれない💦」というような声を見聞きします。 正直、陣痛や兆候が来るの怖いです。 未知の痛…
1歳4カ月の娘のことです。 多動なのか?と不安になっています。 今日児童館のイベントで絵本の読み聞かせや手遊びをしていたのですが先生のお話を全く聞かず他のことで遊び始めてしまいました。 あっちで絵本読んでるよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
8ru
ありがとうございます!どれくらいいますか?
37nosk
うちは家のすぐ近くに児童館があるので、さっと行って1時間とか長くて2時間ぐらいですかね🤔月齢小さいうちはお昼寝もあるし1時間いない時とかもありましたよー。