
コメント

ママ
1日4回でした😊
7ヶ月で夜間断乳しているので、5時・10時・14時・寝る前という感じでした!
ハイハイは8ヶ月後半で突然できるようになりました✨
あまり前兆もなく、ズリバイからいつの間にかハイハイになっていました。
ママ
1日4回でした😊
7ヶ月で夜間断乳しているので、5時・10時・14時・寝る前という感じでした!
ハイハイは8ヶ月後半で突然できるようになりました✨
あまり前兆もなく、ズリバイからいつの間にかハイハイになっていました。
「授乳回数」に関する質問
生後5ヶ月完母の赤ちゃんです。 授乳回数は、生後5ヶ月だと5〜6回は普通でしょうか? 時間は決まっておらず、毎日飲む時間は変わってしまっています。 また夜間は1回は絶対に起きてきて授乳してそのまま寝てくれるとい…
完母の方、生理再開はいつでしたか? 私は今産後7ヶ月半で授乳回数も減ったけどまだきていません。久々の生理なのでいつくるのかな?寝てる時に来て布団汚れたらなぁ〜とか出先で来たら最悪だよなぁ〜とか心配です。なの…
産後5日目です 3人目は元々ミルクで育てるつもりでしたが、産院が母乳推奨で産後すぐ母乳、母乳の指導を受けました💦 私は母乳が出やすいタイプで、今もめちゃくちゃ張ってどんどん飲んでもらいたいと思っちゃうほどです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ここ
4回ですか!⭐️
私も夜間断乳したいのですが、添い乳をしてしまったばっかりになかなか出来なくて😂なにかコツがあれば教えて欲しいです!!
じゃあ、焦る必要もないですね(;_;)😣
最近つかまり立ち?のようなことを先に始めていたのでハイハイは?と焦ってしまいました😱
ママ
寝かしつけは抱っこでしたが、私も夜間授乳は添い乳していました😅
コツというか低月齢のおっぱいに執着が少ないうちに夜間断乳をしたのが良かったかなと思います!
1度始めたらどんなに泣いても絶対にあげない!と心を決めないと中途半端になって余計に苦労するみたいです💦
21〜4時すぎまで寝るようになるまで2週間くらいかかりましたが、抱っこ紐で乗り切りました😭
娘が8ヶ月の時は秋で涼しかったので、授乳回数も減っていたのかもしれません!
あと離乳食後に授乳はしていませんでした😊
ここ
いつも眠さに負けて添い乳してしまって、、、😂
中途半端よくないですよね😭
心を決めて夜間断乳始めます!🙇♀️🙇♀️
2週間とかかかっても負けないです😢🤝
離乳食後もなかったんですね!🎈
授乳以外の水分補給は麦茶とかでしたか??
ママ
マグの練習も兼ねて湯冷ましを飲ませていました!
麦茶は嫌がって飲まなかったです😅
卒乳してから麦茶や白湯をゴクゴク飲むようになりました😊