
妊娠38週の経産婦です。陣痛を促す方法について教えてください。暑いので素足で生活していますが、靴下を履いて温めると効果があるでしょうか?
現在、妊娠38週の経産婦です🤰本日健診で、先生から子宮口も柔らかくなってきているので陣痛が起きれば早めにお産になるね。3000g近くあるし、頭も大きめだから早く陣痛来るといいね〜。と言われました😳
今、暑いので素足で足首を出した状態で生活しているのですが、靴下とかを履いて温めた方が陣痛きやすくなるとかあるのでしょうか?
他に陣痛を促す方法で効果があったものとかがあれば教えてください😂
- ひー(6歳, 8歳)
コメント

きえ
歩いたり
階段を上り下りしたり
スクワットしたり…
というのを私が勤務していた
助産師は伝えていました!

のん。
わたしは予定日より10日超過ででてきてくれましたが、
前日に湯船にゆっくり浸かって身体を温めたり
スクワットしたりしました✨
-
ひー
回答ありがとうございます!
私も上の子の時は、3日超過で出産しました。
やっぱり身体を温めた方がいいんですね😊✨上の子がいるので、ゆっくり浸かるのは難しいですが…😅湯船に入ります!- 8月22日

🍓 🍓
毎日最低10,000歩あるいて、焼肉食べた次の日に陣痛がきて出産しました!
ちなみに38週2日でしたよ〜\(^ω^)/
-
ひー
回答ありがとうございます!
毎回10,000歩😳✨すごいですね!
私も上の子を追いかけ回している他にも(笑)できる限り歩こうと思います😊- 8月22日
ひー
回答ありがとうございます!
上の子の時、きえさんがおっしゃったように全て試していたんですが、結局超過してしまいました😅
体力をつける為にも運動は必要だと思うので今まで以上に実践します!