
コメント

あーたん
食べて大丈夫です!
血糖は26週くらいにしらべてもらいました!
尿は毎回調べるかと

ななみん
血糖値の項目があれば当日の朝ごはんは食べないことが多いですね😊
採血が11時など昼前になるなら、朝ごはんは食べても影響ありません。
-
くるみ
そうなんですね!
妊娠糖尿の検査って
1回しか行われませんか?😖- 8月22日
-
ななみん
わたしは後期にもあったので2回です!
その時血糖値が高くても妊娠糖尿病確定じゃないので、朝ごはん食べてきた旨を伝えても大丈夫ですよ😊- 8月22日
-
くるみ
妊娠糖尿の場合
先生から教えてくれますよね😖
妊婦はなりやすいときいて
ビクビクしてます😭- 8月22日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私は当日の3時間前から食べないようにって言われました✨
-
くるみ
なるほど!
そしたら当日は朝一なので
食べずに行った方が良さそうですね◎- 8月22日

そん
普通に食べていきましたよ😊
特に指示がなければ大丈夫だと思います。
血糖値は私は測定なかったです。
尿検査はあると思うので糖が出てたら言われると思いますよ。
-
くるみ
なるほど!
尿検査で妊娠糖尿かどうかってわかるんですね!- 8月22日

とんきち
私も次が血液検査ですが、採血の時間まで2時間は何も食べないように言われてます。
飲み物も水だけ。
つわりなので辛いです…
-
くるみ
私も食べつわりなので
きついかもです😭
でもまだ朝1なので
助かるかもです😖- 8月22日
くるみ
なるほど!
その頃まで妊娠糖尿とかってわからないものでしたか??
あーたん
特に何も言われなかったですよ!
くるみ
そうなんですね😧
最近妊娠糖尿にたいして
すごく不安で、、
早く検査してほしいなと😭
あーたん
私味の濃いものばかり食べてたのに何もなくて褒められました笑
くるみ
やはり体質や遺伝もあるんですね😂