 
      
      もやもやするので吐かせてください😭旦那と喧嘩中に「こどもへの愛情も薄…
もやもやするので吐かせてください😭
旦那と喧嘩中に「こどもへの愛情も薄れる」「離婚しても養育費は払わない、こどもにも会えなくていい」
などと言われたら皆さんどう思いますか?
その時は仲直りして(というよりした体にしてます笑
1ヶ月ほどたった今、やっぱり発言がもやもやしたので
自分のことはひどいこと言われてもいいけど、
それがこどもに向くのはおかしいし、
カッとなった衝動や冗談でもこどもへの愛情がどうのなんて絶対に言ってはいけないと思うと伝えてみました。
もちろん、本当はこどもに対してそんな風には思ってないと思うという前置きのもと。
返ってきた返事は「お前が追い込むようなことを言うからそう言うしかなかった」でした。
衝動でも言うべきでないって言う話なのに…
しかも結局私のせい…?と思い、さらにもやもやしています。
私たち夫婦の問題はいろいろありますが、
こどもへの発言が私の中で結構致命的で、それも私のせいと言われ、頭の中で離婚の2文字が消えません💦
- はる(8歳)
コメント
 
            A
まぁ、喧嘩の時って結構思ってないこともバーって言っちゃいますしね。
どっちが悪いとかではなく喧嘩の時点でお互い様だからなんとも言えないですね。
自分が言った言葉でも相手を少なからず傷つけてる事もあると思うので……今度から気をつけようっていう感じでもいいと思います。
私も喧嘩の時にそんなこと思ってるのかなとか思うけど私もたまに思ってないこと行っちゃうしなと喧嘩のことばは気にしないようにしました。
普段生活してる上で言われたら嫌だけど。。
 
            さや
はぃ!おっしゃる通りそんな言葉は冗談でも言うべき言葉ではありませんね・・
とゆぅか、少なからずそのようなことを思っているから?そのような発言ができるのかな!?と思ってしまいますし、夫婦間の喧嘩で子供のことを出してくることがそもそもおかしいですよね(*_*)
私はそんな発言が出てきたらショックで無理ですね(>_<)
- 
                                    はる ショック!まさにそれです。 
 きっとそんなこと思ってないのは分かっているけど、そういう発言ができてしまうという事実が頭の片隅ですごく引っかかる感じです…😢
 私への愛情が薄れると言われたなら全然わかるんですけど。- 8月22日
 
 
            ろぼこ
それは最低ですね。
実際離婚になっても養育費払わなそうだし、面会も希望しなさそうです。
まぁそんな最低な人からのお金なんて子供の為に使いたくもないし、面会もこっちがお断り。ですが…
人様のご主人をすみません(..)
でももう少し子供が大きくなって喋ったり、お出掛けしたり色々と想い出が増えていくにつれ、愛情も増すかもしれないです!…かね?(×_×)
- 
                                    はる 大きくなったら変わりますかね…? 
 考えてみれば、私もこどもばっかりで旦那のことをあまり気にかけてあげられてないことも原因の一つなので、こどもが成長すれば変わるかもです💦
 それまで私が暴言を吐く旦那に耐えられるかどうか…笑- 8月22日
 
 
            ひ
普通そこはまずごめんなさいですよね
どんなことがあろうと子供への愛情が薄れるなんて言っちゃいけないのに。
さらにそれを奥さんのせいにする。
冷静に話し合ってる中でのその発言なんですよね?
だとしたらとってもありえないです
反省はしてないんでしょうね。
元々謝れない方なんでしょうか?
私ならもう少し様子を見ながら色々実家に帰るなどの準備をして
本当に限界がきたら離婚しますね。
- 
                                    はる 完全に冷静ではないかもですが、ヒートアップしてる状態ではなかったです。 
 謝れないタイプだと思います…😢
 
 ただやっぱり喧嘩中の発言ではあるので、少し様子見しようと思います。- 8月22日
 
- 
                                    ひ 謝れないタイプって厄介ですよねー 
 うちの旦那も割とそうなんですが
 明らかに悪いのそっちなのに謝らないのどうかと思います
 この前喧嘩で生活より趣味を優先するとか言われ未だに謝られません(笑)
 
 数日後にまたお話していい方向に変わるといいですね☺️✨- 8月22日
 
 
            にゃん
喧嘩中の会話なら売り言葉に買い言葉で思ってもいない発言はでちゃうんでしょうね。
その発言をすればはるさんが引くと思ったのかもしれないです。
私がそれ言われたら
お前への愛情が薄れるわ!
養育費いらないし子供に2度と合わせないわ!!
と余計ヒートアップしちゃいます。
現に養育費、慰謝料無しで離婚してる経験あるので全然そーなっても問題ないんですけどね笑笑
- 
                                    はる 私もどちらかと言えば余計ヒートアップするタイプです。 
 頭の中だけで口には出しませんが…
 
 養育費慰謝料なしで離婚されたんですね!
 面会もなしですか?- 8月22日
 
- 
                                    にゃん 子供はパパ好きなので、パパに会いたいと言えば会わせてますよー。 
 
 元旦那が何月何日に会いたいんだけど。
 って連絡くるので。
 子供に聞いて会いたいってゆったら会わせてます
 (*^ω^*)- 8月22日
 
- 
                                    はる お子さんの意思次第って感じなんですね! 
 うちもそうできたらいいなと勝手に思ってました。
 旦那には離婚したら縁を切ると言われたけど、やっぱり父親は父親なので、いないことにはしたくないなあと。- 8月24日
 
 
            mamam
喧嘩の時は、思ってもないこと言ってしまいますよ😊
冷静じゃないから、喧嘩になるんですし。
むしろ、そんな喧嘩の時の発言を真に受けて、簡単に離婚を考えてしまうのも、どうかと思います😥
- 
                                    はる 今回の件だけで離婚を考えているわけではなく、離婚を考えるいろいろな出来事があった中で、それでも諦めたくない気持ちの方が大きかったのですが、今回の件で私の中でプチっと何かが切れて、もう離婚してしまった方がいいのでは…という考えに変わってしまったかも。という感じです💦 
 
 ただ喧嘩中の発言なので、今回は(今回も?)見過ごそうかな…- 8月22日
 
 
            mimi
失言=離婚
それは違うと思います。
旦那さんが追い詰められると
暴言?をはいてしまう人だと
分かっているのに
結婚したんですよね?
旦那の赤ちゃん返りだと
思って欲しいです。
「旦那さんにその言葉を言わせてしまうほど、自分が追い詰めた」
それだけだと思います。
父親は自覚するのに
人によってわ
何年もかかると思います。
旦那さんも余裕が無いみたいです。
赤ちゃん返りだと思って
仲良くしてあげてください。
- 
                                    はる 暴言を吐くようになったのは結婚してからです。 
 また失言=離婚となったわけではなく、離婚を考えるに至った出来事は多々あります。
 このままDVに発展したらどうしよう…と心配になるレベルの話です。
 
 根本の原因はおっしゃる通り旦那の赤ちゃん返りだと思います!
 もう少し、私も接し方を考えようと思います。- 8月22日
 
 
            LAPIS
「夫婦喧嘩は犬も食わない」
って言いますよね?
だったら
「慰謝料も養育費も払うから離婚してくれ」
と言われたらあなたの気は済むんですか?
口に出すだけまだマシで、実は腹ん中で何を考えてるのか不明⁉️というよりは全然良いと思います
結婚は勢いでできても、離婚はそうもいきません
それを分かっていない人ほど簡単に離婚するだの騒ぎ立てる気がします
- 
                                    はる 慰謝料も養育費も払うから離婚してくれ 
 の方がまだマシです。
 養育費は払えないけどこどもには会いたい
 でもいいです。
 
 旦那はバツイチで前妻とのこどもには養育費も面会もありです。
 以前に「息子への愛情が薄れる」と言われほんの少しだけ頭の片隅でそれを疑っていた中で
 会えなくていいと言われてしまったので、この人にとって前妻との子の方が大事なのか…?とショックを受けた次第です💦
 
 今回も、夜中に暴れ出して脅すように離婚届を書かせ、勢いで離婚しようとしてたのは旦那の方で、離婚しないことを選んだのは私です。
 
 夫婦喧嘩は犬も食わない
 けど、やっていいことと悪いことがあるのではないかと思ったので、こちらで相談しました。
 
 でもやはり喧嘩中の発言は真に受けるべきではないですよね💦- 8月22日
 
- 
                                    LAPIS 私は再婚同士で夫には元嫁のところに娘が1人います 
 最近まで養育費も払っていました
 面会は娘が会いたがった時に夫が時間を取れたら会っているみたいです
 散々、娘がかわいいだの言われましたが誕生日やクリスマスにお正月にプレゼントをしたいと生命保険から借入までしたくせに結局はパチンコで使いきりました- 8月22日
 
- 
                                    LAPIS 途中で送ってしまってすみません 
 
 娘に何かしてやりたいなら小遣いの範囲内でしなさいと言っただけなのに…ですよ💢
 挙句の果てには養育費や家賃に野球で預かったお金までパチンコですってきたので、娘がかわいいだなんて嘘だったとはっきりわかりました
 夫も気に食わないことがあると直ぐに離婚だと騒ぎます
 「慰謝料も養育費も払うから離婚してくれ」
 と夫に言われたのは私です
 妊娠中にも出産後にも言われています
 金にだらしなくてできもしないことを言うな‼️と思っています
 確かに善悪の判断は大事です
 私が離婚を口にし出したら本当に別れる時だと思います- 8月22日
 
- 
                                    はる 男性のこどもへの愛ってそんなもんなのかと絶望します… 
 旦那様がお金にだらしないのも、うちの暴言暴力も、どちらも最低ですね。
 バカなのか、こどもなのか、なんなのか。
 (人様の旦那様にすみません)
 
 私も、こちらから離婚を口に出す時が別れる時と思っています。
 お互い大変ですね💦- 8月22日
 
- 
                                    LAPIS いいんです 
 金にだらしないのは本当に情けないです
 私だったら夫を単身赴任なんてさせないし、浮気もしないので嫌な思いはさせなかったのに!と思います
 
 元嫁とは単身赴任中に学生と浮気して離婚しているので、娘だって夫の子かどうかもあやしいです
 私とは一度も会ったこともないので再婚するにも大した覚悟もしていないんだと思います
 元は再婚する気が全く無かったにしても馬鹿にしすぎで頭にきます
 いつに間にか給料明細を持ち帰らなくなって催促しても駄目で新しく作った謎口座に給料や賞与の一部を入金させてお金を作っていました
 約2年間で60万円程です
 しかも何に使ったのか口を破りません
 だから、自分の為や息子の為には我慢しないようにしました- 8月22日
 
 
            mimi
なるほどー
私の旦那も赤ちゃん返り
大変でした。笑
でも大好きなので
めげずに離婚はしませんでした◎
今は旦那も落ち着いて
仲良しです。
でも、
もう愛想がつきたとしたら
離婚届けは書かないで
調停離婚にしましょう。
協議離婚だと養育費や
慰謝料が確実には貰えないので、
法に助けてもらうと良いですよ◎
旦那の会社が給料から引いて
振り込んでくれたりします。
離婚するなら冷静に
子供のために
お金はきちんと貰いましょう◎
- 
                                    はる 私も好きなので、何回言われても離婚しないと言い張ってきましたが、 
 さすがに夜中に暴れたり脅して離婚届書かされたりはちょっと…
 旦那父親どうこうより人間的な部分で冷めつつあるというか、めげそうです💦
 正直かなり悩んでます。
 
 養育費払わないと言われたのは裁判なり起こせばどうにでもなるなとは思っていましたが、やはり調停離婚ですよね。
 会社で天引きで振り込んでくれたりするんですね!
 
 もし離婚するとなったときのために今のうちにいろいろ調べてお金の計画を立ててみたりしようと思います!- 8月24日
 
- 
                                    mimi ちなみに私はバツイチです笑 
 
 シングルマザー辛かったけど、
 再婚できて今は幸せです◎
 
 今はお辛いでしょうが
 良い方向に進めますよう
 願っています。
 頑張って👍- 8月30日
 
 
   
  
はる
思ってもないことをバーっと言ってしまうことはありますよね😢
でもこどもへの愛情とかは暴言がすぎるんじゃないかなあと思ったのです…
でもきっと私も自分のことは棚に上げてますもんね💦