※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まど
子育て・グッズ

来週で生後3ヶ月!娘との1日がマンネリ化してます😅皆さん、どんな遊びをしてますか?

来週で生後3ヶ月!
娘との1日がマンネリ化してます😅
皆さん、どんな遊びをしてますか?

コメント

さちえ☆

私もマンネリ化してます。

天気良くて暑くなければ、ベビーカーでお散歩。

起きて機嫌いいときはちょっと便秘気味の娘なので、お腹をのの字マッサージしたり、足を動かしてみたり。。

寝てたらそのまま起きるまで寝せてますー。

たらさん

腹這いの練習、手遊び、絵本、うちわで扇ぐ(←一番喜びます)
あと、洗濯物干すときと畳むとき見せながらすると喜ぶので遊びながら家事したり…
歯磨きしてるときも同様なので、歯磨きも息子の前で長めに磨いてます(笑)

deleted user

わかります~😅
動揺のCDかけて、一緒に歌ってますよ!息子も、笑って声を出して楽しんでます♪すぐ飽きちゃいますけどね😅
たまに絵本読んでみせたり、ガラガラで遊んだりしてます💡

すー

遊びは絵本、歌、体をさわさわԅ( ˘ω˘ ԅ)、ガーゼ顔にかけてすぐに離してばぁとかやってます😊
首が座って強くなってからはアクティブが好きで高い高いなど親が全力で体を張った遊びです😅
暑くなければ少し散歩しますが今は無理ですよね😥
赤ちゃんって変化を嫌うと聞くのである程度刺激を与えてればマンネリもいいのかなぁって考えてます!

リコピン

我が子は立ちたがるので、脇の下に手を入れてお腹の上で立たせて遊んでいます!
ゴロンして泣かなければ、顔に風が当たるのが最近のお気に入りの為、息を吹きかけて遊んでいます♬
あとはガラガラ何種類か使って遊ぶ感じです。
まだ声だして笑わないので、それを楽しみに遊んでます!

ママリ

うちの子は大きな栗の木の下でが好きなので、よく手遊びをしてあげると笑います😊
逆に、歌うと必ず泣き顔になる曲もあるので、もう音楽を楽しむことができているのかも知れません🎶

deleted user

同じおもちゃでも部屋変えたりすると喜んだりしてます😊あとパパが遊んでるとよくお話しするのでパパの真似してみたりw
英語の歌とか歌ってみたり、音楽に合わせてダンス?手を動かしてみたりキックさせてみたりです!
娘も家にいてばかりで飽きてしまうので早く涼しくなって外に連れてってあげたいです!

まど

皆さん、返信ありがとうございます!色々試してみます😊