※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月になったばかりなのですが、おとといからクーイングが多すぎで…

生後3ヶ月になったばかりなのですが、おとといからクーイングが多すぎです。ずっとクーイングしてます。ハアハアと興奮しながらクーイングすることも多く、発達障害でないか心配になります。
クーイングが多すぎると発達障害と見かけたので…
ご経験ある方いらっしゃいましたら教えてください。

コメント

Pipi

初見です😳!
上の子も3ヶ月になった頃から多かったですが、お喋りなくらいで特に発達などは指摘されたことないです🙆‍♀️

下の子も同じくでいま4ヶ月半くらいですが
ほんっとに喋るなぁってくらいクーイングしてますが
むしろクーイング少ないより発達の心配いらないんじゃ…?と思ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あまりにも多すぎて、静かにしてる時間が少なくて心配になってきてしまいました…
    あまり心配しないようにします😭

    • 5時間前