
コメント

★★
6ヶ月の時からやってますよ〜❤️❤️
初回は泣いてました!眠い時も泣いてます!笑笑
0歳児30人くらいのクラスですが、そのうち10人くらいはいつも泣いてます笑
赤ちゃんは水をビチャビチャして楽しんでるように思います😊✨✨
ずっと子どもを持ちながら動き回るので、親も疲れます!笑
★★
6ヶ月の時からやってますよ〜❤️❤️
初回は泣いてました!眠い時も泣いてます!笑笑
0歳児30人くらいのクラスですが、そのうち10人くらいはいつも泣いてます笑
赤ちゃんは水をビチャビチャして楽しんでるように思います😊✨✨
ずっと子どもを持ちながら動き回るので、親も疲れます!笑
「赤ちゃん」に関する質問
12月に出産の予定です👶 産まれてからの赤ちゃんの服ですが ネットで調べるのと実際が違うように感じますが 皆さんはどのように準備しましたか? ネットでは冬なら短下着、長下着、ロンパースが 基本で、 が温かいなら …
ベビーカーを買うかレンタルするか迷ってもう既に生後3ヶ月。 涼しくなってきて少し遠めのお出かけもしたいし、そうすると抱っこ紐だけだと赤ちゃんに負担かけちゃう🥲 ってことでいよいよどうするか!って感じなのですが…
先ほど3ヶ月の赤ちゃんのおむつ交換をしようと腰を持ち上げた時にピキッという感覚と音がありました。 骨が鳴った感じだったのですが、念のため受診した方が良いでしょうか。 泣いて痛がる素振りはないです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やすこ
ありがとうございます!
ちょっとやってみようかなと思います!
★★
コーチはスイミング中、1つの動きに対してすごく利点を説明しながら指導してくれるのですが、
例えば、滑り台をはいはいで登らせる時は足の力がつきますよ〜とか、プールの中で子どもと手を繋いで肩をぴょんぴょんさせるときは腕と肩の筋肉をつけてますよ〜とか言ってました‼︎✨
それとスイミングを続けることによって、体が強くなるということをしつこいくらい毎回説明されてます😆😆笑
無料体験とかもあると思うので気軽に参加してみてください☺️💓お子さんも大人も気分転換になって楽しめると良いですね😊😊