
コメント

ノアママ
ベビーダノンは甘いので、最初はプレーンの無糖がいいですよ😊
うちはブルガリアにフルーツを混ぜてあげています。

あくるの
ベビーダノンは甘いと聞いたので最初からプレーンヨーグルトあげています。
うちは恵です😊
開封から4日まではあげています。
冷蔵庫から出してすぐ器に入れてまたすぐ戻すようにしています。
残りは私が食べます。
あっためたことないです。
一番最初に出してキンキンに冷たくなければいいかなーと思って。
最初の小さじ1だけそのままあげて、あとは加熱したバナナと混ぜてあげているのでそれでちょうどいいかなと思っています。
-
HLHM
コメントありがとうございます❣️
恵ですね👌
期間や温めについても助かります😃💓
確かにバナナはまだ加熱してるのでそれを混ぜればちょうどいいかもです🙆♀️
参考になります😍- 8月22日

ぱーら
はじめてのときはベビーダノンあげました!
無糖のプレーンヨーグルトでも言いそうですが、私も何あげていいのかわからなくって💦
はじめは捨ててましたよ!
今は1つぺろっと食べちゃいますが😊
-
HLHM
コメントありがとうございます😊
やはり初めはわからないですよね😰💦
9ヶ月にもなればペロッと食べれちゃうんですね🙆♀️💓
参考になります💕- 8月22日

おとうふ
ベビーダノンは発酵させてないので厳密にはヨーグルトじゃなくて乳製品だそうです😳💡
それに糖分も多いし、最初から甘くて美味しいものに慣れちゃったらプレーン食べなくなっちゃうのでおススメしないと栄養士さんに教わったので、うちは最初からブルガリアのプレーンです🐥
すっぱいかな〜と思って最初はバナナやりんご混ぜたり、きな粉かけたりしてましたが、今ではプレーンオンリーでも喜んで食べてます😅
-
HLHM
コメントありがとうございます😊
あ!そうなんですね😂
確かに初めから甘い美味しいものだと後々も心配ですよね😱💦
プレーンは私でも酸っぱいのでいつも混ぜてます😭うちもまずは果物やきな粉と混ぜて味に慣れてもらおうと思います🙋♀️💕
参考になります❤️- 8月22日

たかせ
ベビーダノンけっこう甘いんで明治ブルガリアヨーグルトプレーンあげてます😅💦最初は食べる量少ないので普通に何日かは冷蔵庫保存で食べきれない分大人が食べてました!
加熱の必要はないです。フルーツと混ぜてデザート風にするか、嫌いな食べ物と混ぜて誤魔化して食べさせてます☺️
-
HLHM
コメントありがとうございます😊
やはりブルガリアですね😃❣️うちも数日は冷蔵庫で残りは私が食べちゃいます🙋♀️💓
加熱も必要ないのですね👌
まずは果物とかの混ぜて食べやすくしてみたいと思います😀
参考になります❤️- 8月22日

🌈
ベビーダノンは砂糖入ってるので
プレーンのヨーグルトが良いですよ😊私はブルガリアヨーグルトあげてます✌🏻️
食べる分だけ取れば良いので消費期限までは普通に食べてます!大きいので私も普通に食べてます😋
-
HLHM
ベビーダノン砂糖入りなんですね😂
消費期限までにですね👌❗️ブルガリア大きいですもんね😍💓私も一緒に食べちゃいます🙆♀️
参考になります❤️- 8月22日
-
HLHM
コメントありがとうございました💓- 8月22日

ママリ
無糖プレーンの小岩井の生乳100%が定番です❣️
-
ママリ
我が家の定番です🙌🙌
- 8月22日
-
HLHM
コメントありがとうございます😊
小岩井のですね🙋♀️
定番なんですね👌❗️うちも定番になるものが見つかるように色々試してみます💕
参考になります❤️- 8月22日

k102
元々ブルガリアヨーグルトのプレーンあげてました!
けど、でかいので、最近ビオの4つに小分けされたプレーン・砂糖不使用のを使ってます^_^
2回食で、朝と昼で使い切れて、4日分です!
ちなみに私はバナナとヨーグルトを10秒だけチンしてます🙋
-
HLHM
コメントありがとうございます😊
ビオにもプレーンのあるのですね👌❣️
うちも2回食なので朝昼で使い着れるのはありがたいです🙋♀️💕
バナナと一緒に10秒ですね😀
参考になります❤️- 8月22日
HLHM
コメントありがとうございます❣️
ベビーダノン甘いのですね😂
ブルガリアですね👌❤️ヨーグルトにフルーツいいですね💕
参考になります🙇♀️