※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
須内
子育て・グッズ

お座り、つかまり立ちはいつごろからできますか??

お座り、つかまり立ちはいつごろからできますか??

コメント

anchi

お座りもつかまり立ちも7か月くらいでマスターしてました!
お座りはお布団の上などゴロンしても大丈夫なところで遊びながら練習して
つかまり立ちはおもちゃでつったりして挑戦させてました♡
毎月毎月少しずつやれることが増えてびっくりですよね!!

anco0520

6ヶ月になった日にお座りできるようになりました◡̈*
つかまり立ちはまだ数秒です★

ma.

6ヶ月くらいでお座り、今8ヶ月手前ですが、つかまり立ちが出来始めたところです💓

ちゃくら

長男はお座りは8ヶ月ごろ、つかまり立ちは9ヶ月ごろでした!
長女は6ヶ月の今、お座りとつかまり立ち始めました(;^_^A笑

へる

5ヶ月でおすわり、6ヶ月でつかまり立ちしました(*´ω`*)
おすわりは葬式の最中に急にできるようになりました(笑)
つかまり立ちも、ぼーっと遊ぶ様子を見てたらいきなりソファに手をかけて「むんっ」と立ちました(笑)
ですが、おすわりをする前から勝手に人の腕を掴んで立ってたので、実際は5ヶ月頃から立ったと言えるのかも...しれません(笑)