※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

離乳食後期のお子さんの一食の量と、満足するまで食べさせるかどうかについて教えてください。

離乳食後期で食欲旺盛のお子さんのママに質問です

一食の量はどれくらいですか?
大体でいいので教えてください!

それと本人が満足するまで食べさせますか?

コメント

ゆなーん

150から200gまでの間にしてますー。でも毎回ははかってないですよ。
たまーにはかって、こんなもんだな、みたいな。
それ以上はあげてないかなー。特にぐずることもないから、足りてるだろうと思って

  • まこ

    まこ

    計ったことがないんで計ってみます!
    ただ外出時パウチ2つでも足りないので普段から200以上食べてると思うんですよね(´;ω;`)

    • 8月22日
マヤ

トータル分量で一回に300g近く食べてます😊

それでも成長曲線の下ギリギリなので先生からは「様子見た方が良いかもね」って、言われてます😓

280〜300g+ヨーグルトや果物をあげますが、それ以上はあげてません。
スプーンを持っていけば口を開けるので満足してないのかも?😅

  • まこ

    まこ

    汁物も合わせて300gですか?

    • 8月22日
pippppi.

その頃はお米とかはもう普通に炊いたお米でしたが、
お米ならベビー用品店に売ってる子供茶碗ちょい盛り
おかずはダイソーの作り置き用の耐熱皿に山盛り一品でした😅
朝はそこまで食欲爆発しないのでパンの時は6枚切り1枚とミックスベジタブル小鉢一杯、バナナ半分とかです。

今もなんですが、
涙を流したら追加であげますが
ただもっと食べたかったー!
みたいな感じでぐずってるだけなら
ちょっと経てば治まるのであげません🤣
食欲旺盛だと周りからは羨ましがられますが、
そんなに食べて大丈夫?ってちょっと心配になっちゃいますよね💦

  • まこ

    まこ

    軟飯ではなくふつうのご飯ってことですか?

    朝の量は同じくらいです!
    でも足りなそうにします(´;ω;`)

    追加であげる際は何をだしますか?

    • 8月22日
  • pippppi.

    pippppi.

    普通のご飯です😊
    旦那が柔らかいお米が嫌いで、
    旦那も息子も冷凍ご飯食べてくれないので
    普通に炊いてました😅

    そうなんですね😣
    お米ちょっとお代わりさせたり
    ヨーグルトあげたりします👦
    それでもまだ食べたいとクズる時もありますが😭💧
    お代わりは1回と決めてもう切り上げちゃいます💦

    • 8月23日
m

220〜250gです😊

  • まこ

    まこ

    汁物も合わせてですか?

    • 8月22日
  • m

    m

    汁物はあまりだしてないです(笑)

    • 8月23日
しゅか

1食300gです✨
それでも足りない!と泣くときは、仕方なしにハイハインやベビーダノンを与えています。。

体重は標準ど真ん中なので、食べたいだけあげればいいかなあ~と思っています😃

  • まこ

    まこ

    汁物も合わせてですか?
    ベビーダノンは毎日あげていたので、足りなかった時の特別メニューにしてみます⭐︎

    • 8月22日
  • しゅか

    しゅか

    汁物あんまりあげてないかもです😅
    汁物ある時は300g超えてると思います💦

    • 8月22日
マヤ

「汁物」としてはあげてないですが、ベビーフードの煮物は汁気が多いです😅

  • まこ

    まこ

    返信遅れてすみません💦
    たしかにベビーフードは汁気が多いですね!
    ありがとうございました!

    • 9月1日