コメント
じゅん525
ハッピータクシーです!
1人目の時にもよく対応していただいたので、今回も登録しました!
じゅん525
ハッピータクシーです!
1人目の時にもよく対応していただいたので、今回も登録しました!
「陣痛タクシー」に関する質問
陣痛タクシー使ったことある方いますか? 陣痛タクシーとタクシーでは料金違いますか? 陣痛タクシー使うなら登録とかしないと利用できませんか? いろいろアドバイスなど教えてください!よろしくお願いします。
2人目妊娠中。1人目産んだところと同じとこでうみたいのですが、上の子いてみなさんうまれるときどうしてるんですか?旦那の実家は他県なので頼れません。私の実家も産院まで車で40分かかります。家からだと20分くらいで…
落ち着いたので、自分の記録✍️ 自分用のメモなので、方言があり読みにくいです。 誰かの参考になれば、、、。 誤字脱字あるかもしれないです。 長いです。 無痛分娩、予定日より2週間くらい早い 初産、分娩時間3時間58…
妊娠・出産人気の質問ランキング
にゃお
こんばんわ!
回答ありがとうございます。
ハッピータクシーは26時以降も対応してもらえますか?
注意事項に配車受付時間は7時~26時と書いてあったのでそれ以外の時間だった場合は駄目なのか少し引っ掛かってます。
また、連絡してから到着は早かったですか?
じゅん525
26時まで…というのは見落としていました!!
私は午前中から夜にかけての数回の利用だったので、分かりません。すみません。
でもその時間なら旦那が夜勤で無い限りいるので私は問題無さそうです。
到着は早かったです!
1人目のお産の時に住んでいた場所が会社から近かったのもあると思いますが。
にゃお
こんばんわ。
確かに…うちの旦那も夜勤ないので、その時間むりでも問題なかったです(。-∀-)
私もハッピータクシーに登録してみようと思います!
ありがとうございました♪
じゅん525
ベストアンサーありがとうございます!!
お役に立てて良かったです♡
ちなみに登録すると自動返信ではないメールが返ってくるので、安心ですよ!
私は1人目の時にお世話になっていた家から引越してしまったので、今回はもし道が混んでいたら配車が遅くなることもあり得るので…と念のため私の住所の近くで登録出来る他の陣痛タクシーの会社まで丁寧に教えてくださいました。
それから市内に実家があり、1人目の時は陣痛が始まってからは1度産院へ行ってから実家に戻ったのですが、それもすぐに融通を聞かせて実家へ登録住所を変えてくださったり…と融通もきかせてもらえました。
にゃおさんは37wだといよいよですねー!!出来るだけ安産で元気な赤ちゃんに会えますように!!
にゃお
こんばんわ!
なるほど、親切なんですね(*´ー`*)
早速登録しました!
いよいよです!全く産まれるの気配はないですが、はじめての出産で日々ドキドキ過ごしてます。