
離乳食で初めてのうどんを明日から始めます。新しい食材を追加する際は慎重に検討しています。皆さんは小麦粉や卵を追加する際、いつもより日数を取っていましたか?
離乳食について相談です。
明日から、初めてのうどんを与える予定です。小さじ1ずつ増やして様子をみようと思います。
3日目から、次の新しい食材を追加してもいいでしょうか?
新しい食材は、2.3日様子をみるというルールには従っているものの、小麦粉は怖いからなぁと思ったり、でもそれ以上伸ばすと、今週はもう新しい食材試せないしなぁと思ったりしています。
水曜、木曜でうどんの様子をみつつ、金曜、土曜にバナナをあげたいです。うどんは、そのまま金曜、土曜にも小さじを1ずつ増やしていく予定です。
皆さんは、小麦粉や卵を追加する時は、いつもより余計に日にちをとってましたか??
- どんぐり(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ひなまま1024
まだまだ7ヶ月ですよね?全く焦らなくてもいいと思いますよ。うちは小麦粉スタートは後期でした。いつも新しくあげる食材は月曜日スタートにしてました。金曜日とかに始めて症状出るのが週末とかだと困るので。卵だけは耳飾り一杯から慎重にしてましたよ。

ユウ
うちの子は食パンでアレルギー出ました😑
初めて食べてからおよそ1ヶ月は経ってました😣しかも小麦じゃなく乳製品だったので、それまでも哺乳瓶の練習で粉ミルクを少量飲んでたのに……
なので、2〜3日大丈夫ならクリア、とは言えないかと💦
それ以来、特に出やすいものは量も注意しています。
同じ量なら大丈夫なことが多いので、量を増やす時には新しいものを合わせないようにしています。連日うどんを続けるんじゃなく、バナナの時はバナナだけにしてはいかがですか?娘の通う保育園では、7大アレルゲンではないけどバナナもアレルギー率が高いと聞いています。
ちなみに娘は卵も先日陽性が出ました。
小麦もうどんを大量に食べると顔が赤くなって擦り出すので、医師から食べすぎ注意とだけ言われています😣
-
どんぐり
1ヶ月経ってからアレルギーが出ることもあるんですね💦知りませんでした。。
量を増やすタイミングでも注意が必要なのは、頭の片隅にありましたが、確かにそのタイミングで新しい食材はリスクがありますね😖
連日続けるのではなく、バナナの時はバナナだけというのは、いいアイディアですね!まったく思いつきもしませんでした💦
命に関わることなので、念には念を入れて進めたいと思います‼️
アドバイスありがとうございました!- 8月22日

nooon
水木うどん、金土にバナナでいいと思いますー(^^)
-
どんぐり
ありがとうございます。他の方の意見聞き、心が揺らいでいますが、予定通りいけると、嬉しいんですよねー💦悩んじゃいます🌀
- 8月21日

ひぃと
私は小麦や卵などアレルギーになりやすいものは週始めにしてましたよー!
-
どんぐり
やはり、アレルギーになりやすいものって、注意ですよねー💦
週の後半にならないようには、意識してたのですが、甘かったかなぁ。。
ご意見ありがとうございます!- 8月21日
どんぐり
小麦粉、後期からでもいいんですね!
栄養士さんから、そろそろ小麦粉ねーと言われたので、焦ってました!
新しい食材は月曜日ということは、週に一品ずつ増やす感じですか??
ひなまま1024
長い人生の一週間遅らせるくらいどうってことないですよ~。それよりもかかりつけの小児科土日で閉まってるときにアレルギー症状でたときに焦りませんかね?ゆっくり焦らずでいいと思います。確実に食べられるもの増えますよ。
どんぐり
ありがとうございます✨
かかりつけは、土曜日までやってるので、4日目まではカバーできるなぁと思ってましたが、たしかに人生の中での1週間と考えたら大したことないですね笑