※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

入院バッグに入れておいて役に立ったもの、教えてください♪

入院バッグに入れておいて役に立ったもの、教えてください♪

コメント

すせ

ペットボトル付け替え用のストローです
入院中てより、陣痛中に活躍してくれました

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます♪
    100均で発見して早速入れました!!

    • 8月22日
ばけねこ

産後は少なくとも丸1日入浴NGのはずですが、出産で汗まみれになるので、汗拭きシートは便利です。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます♪
    そうなんですね!!
    9月出産予定でまだ暑いと思うので、
    汗拭きシート、用意します。

    • 8月22日
deleted user

うちわです!(笑)
大部屋だったので暑くて仕方なかったです😂

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます♪
    うちわ、出産中も活躍しそうですね!!
    用意します!

    • 8月22日
ままり

テニスボール、ペットボトル付け替え用のストローは陣痛中に役立ちました!
後はスリムウォーク産後すごく浮腫むので😣

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます♪
    100均で発見して、早速用意しました!
    産後も浮腫むんですか!?
    今すごく浮腫みに悩まされていてあとちょっとの辛抱だと思っていたのですが、産後も続くんですね。。
    スリムウォーク、検討します!

    • 8月22日
tama*

ペットボトルのストローは帝王切開のわたしでも役に立ちました!
術後起き上がる事ができなかったので、枕元に置いて吸ってました😊
役に立ったものではないですが、ナプキンが全然足りなかったので多めに持っていった方がいいと思います😣

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます♪
    ストロー付きのキャップを100均で発見して早速用意しました!!
    悪露用ですよね!また生理が来たら使えるし、多めに用意しておきます!

    • 8月22日
四兄弟ママ

ストローと私が大活躍したのは陣痛中、口が乾燥しまくって仕方なかったのでリップは役に立ちました😍✨

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます♪
    リップ!それは初耳でした!
    乾燥しても大丈夫なように、入れておきます!

    • 8月22日
  • 四兄弟ママ

    四兄弟ママ

    お茶飲んでも飲んでも口は乾くし乾きすぎて唇が開かなくなるくらいだったのでリップは本当に私は役に立ちました☺️👏
    そろそろですね💓出産頑張って下さいね(^^)

    • 8月22日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    飲み物の用意も必須ってことですね!!
    ありがとうございます^ ^

    • 8月22日
  • 四兄弟ママ

    四兄弟ママ

    飲み物は絶対に必要です😊💓
    ポカリなどは気分悪くなったりしちゃったので無難にやっぱり陣痛中はお茶がいいかと思います✨
    後は陣痛で食事とれなかったりするのでウィダーゼリーは二つくらいは入れて置いたら少し食べれそうな時にさっと食べれるので私は良かったです👏💓
    少しでも参考になりましたら幸いです(^^)頑張って下さいね💕

    • 8月22日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうなんですね!
    陣痛中は体力消耗しちゃうから体にそういうもの入れてあげなきゃですね^ ^
    ものすごく参考になりました♪
    ありがとうございます!!

    • 8月22日
ぺんちゃん

ナプキン多めと、産後ハイで寝れなかった時にアイマスクで安眠できましたのでおススメです👌
私は形態とは別にカメラも持って行ったのですが生後間もない頃の写真は本当に宝物です!
会陰切開で傷んでても寝不足でも写真だけは撮りまくってました笑

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます♪
    お産の時間によっては日があるときに眠くなることもあるんですね。
    アイマスク、用意します!
    体はしんどくても、そのときしかない瞬間をしっかり写真におさめます!!

    • 8月22日