※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

子供通帳での出金時、大学費用などに使用するか悩んでいます。

子供通帳作った方は、その口座からどんな時下ろしますか??

私の母は20歳になった時のために50万だけ貯めてたみたいです。。大学の費用や入学準備費用などなどは、母の口座から使う感じだったそうなのですが…

どうすれば一番いいのか迷います…

コメント

ぷきママ

基本は貯める一方です!
学費は学資保険、そのほか入園準備などは家庭の当座の預金から使っています。

  • mama

    mama

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    いくら貯める予定とかありますか?

    • 8月21日
  • ぷきママ

    ぷきママ

    あまり目標は決めてませんが、今のペースであれば高校卒業までに300〜400万くらい貯まる試算なので、そのペースを落とさないようにって感じです!

    • 8月21日
  • mama

    mama

    300-400万ですか!その額は子供に渡すものですか?

    • 8月21日
  • ぷきママ

    ぷきママ

    子どもがどういう風に育つかわかりませんが、信用できそうなら高校卒業とかそういうタイミングで全額渡そうと思いますが、旦那がお金にだらしがないので、そういう感じになったら、卒業、結婚とか、段階的にあげたいと思います(笑)

    • 8月21日
  • mama

    mama

    なるほど。。臨機応変にですね!笑
    ありがとうございます!!

    • 8月21日
deleted user

子供のものは2つあります‼一つは子ども手当やお祝い等をためていますので、結婚したら渡そうと思ってます✨下ろす予定としては、車の免許をとるときの入学金です‼それ以外は下ろしません✨
もう一つは学資のようなもので、それは大学費用に使う予定です✨こちらは大学まで下ろす予定はないです🎵

  • mama

    mama

    ふたつあるんですね!
    分けるとわかりやすいですね☺️
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 8月21日
ねね

娘の口座は貯めるためと思って作ったので、今のところおろすつもりはないです!

  • mama

    mama

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    いくら貯める予定とかありますか?

    • 8月21日
  • ねね

    ねね


    金額までは考えてませんでした。
    娘のために貯金に回せるうちはずっとって漠然と考えてました😅

    • 8月21日
  • mama

    mama

    そうなんですね!!
    ありがとうございます☺️

    • 8月21日
彗ママ❤️

児童手当 お年玉
だけ貯めておろしません❤️

  • mama

    mama

    ありがとうございます☺️☺️

    • 8月21日
ぺぺ

将来渡すようで下ろす事は
考えてませんが
どうしても大きいお金が必要な
時はそこからも使う予定です👏
年間現金で最低12万
来年から児童手当振込みます🙆‍♀️

  • mama

    mama

    なるほど。。
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 8月21日
しんばば

2つ作り、1つは教育資金の積み立てに、
もう1つは、娘に頂いたお祝いとお年玉のみを入金してあり、お金の価値を理解し管理できるようになったら(小学生くらい?)本人に管理させようと思ってます◟́◞̀
引き続きお年玉を貯めるのもよし。
散財するもよし。笑
自己責任で使わせます。
ただし、出金時は要報告です。
私がそうだったのですが、金銭感覚はシッカリしてる方だと思います◟́◞̀

  • mama

    mama

    小学生で通帳預けるんですか?それはすごいですね🙄🙄🙄🙄
    もう既にお年玉とお祝い金で100万あるんですけど、子供に預けられないです😭

    • 8月22日
  • しんばば

    しんばば

    うちも100万くらいありますよー。
    私自身が小学生の時70万ちょいの通帳を親から受け取りました。
    当時はとにかく大金だ!という感覚ですごく自分が大人に感じ、
    しっかり管理しなければ!と謎の責任感でお年玉はもちろん。
    お小遣いをちょこちょこ貯金箱に貯めていっぱいになったら母に通帳に入れてもらってました。笑

    そのお金実は未だに使っておらず、両親の節目の結婚記念日に旅行をプレゼントしようかなーなんて思っています◟́◞̀
    娘は何に使うんだろう。笑

    • 8月22日
  • mama

    mama

    しんぱぱさんのようにしっかりしてたら、任せられるかも知れませんね😌
    でも通帳の出し入れは親がするんでしょうから、そこは、特に心配入らないですかね💦

    • 8月22日