
コメント

まままり
私は絶対に子どもを手放したくないというのが1番の思いです。自分だけでそれなりのお金を稼いできちんとした教育が出来ないのであれば離婚は諦めます(笑)
というのも私自身持病があってパートですら働けないので、離婚しても子どもに塾や習い事などさせてあげられないと思うので離婚は考えられないです。(現時点で離婚問題に悩んでいないのでこんな考え方になってしまうのかもしれませんが...💦)
持っている資格も保育士や幼稚園教諭くらいなので頑張って働いても低収入確実です😅
まままり
私は絶対に子どもを手放したくないというのが1番の思いです。自分だけでそれなりのお金を稼いできちんとした教育が出来ないのであれば離婚は諦めます(笑)
というのも私自身持病があってパートですら働けないので、離婚しても子どもに塾や習い事などさせてあげられないと思うので離婚は考えられないです。(現時点で離婚問題に悩んでいないのでこんな考え方になってしまうのかもしれませんが...💦)
持っている資格も保育士や幼稚園教諭くらいなので頑張って働いても低収入確実です😅
「旦那」に関する質問
1時間かけて寝かせてやっと寝たのになんで思いっきりくしゃみするかな💢💢 旦那ってホントこういうところ気を使えない。 子育て1日目じゃないんだから気をつけろよほんとに、、
こどもの言っていることが分かりません💦 旦那と年中になる娘の会話の中で 「先生に私のスカート気持ち悪いって言われた」と言っていたそうです。 ですが、園は体操服登園ですしスカート自体ありません。 そして先生が子ど…
札幌市にお住まいの方GW期間日帰りでどこ行きますか? グルメとか道の駅おすすめあったら教えてください かなり迷ってます 2日間しか休みなくて 1日は子供が行きたい場所に行きます もう1日は子供も連れて行きますが夫婦…
家族・旦那人気の質問ランキング
めーーぐ
意見ありがとうございます
ですよね
子供は絶対離したく無いですよね!
私も手に職もない身だから
色々考えなきゃならないです。