※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのたんまま(´・ω・`)
子育て・グッズ

離乳食5日目。来週の月曜から人参、ジャガイモ、ほうれん草に挑戦。冷凍保存方法を知りたい。調理したてか冷凍か、特に違いはないか。

離乳食初めて5日目です!
来週の月曜から人参、ジャガイモ、ほうれん草に挑戦を思っているんですが、できれば食べれる状態にして冷凍しておきたいと思ってます!

でも調理したてのものを食べさせる方がいおですか?
特にそんなこともないですか?

あと、冷凍保存のしかたとかおすすめの方法あれば教えていただきたいです!

お願いします!

コメント

ももmama

冷凍で大丈夫ですよ!
ペーストにして製氷機などに入れて冷やしとくと楽ちんです(*´∀`)
なるべく1週間以内に食べきれる量を作っておくといいと思います(^^)

  • ほのたんまま(´・ω・`)

    ほのたんまま(´・ω・`)

    ありがとうございます!
    あと、冷凍して凍ったやつを、別のフリージング袋とかタッパーに移して冷凍庫でもいいんでしょうか
    ごめんなさい何度も

    • 12月11日
  • ももmama

    ももmama

    それで大丈夫ですよ!私もそうしてますよ(*´∀`)

    • 12月11日
  • ほのたんまま(´・ω・`)

    ほのたんまま(´・ω・`)

    わかりました!
    私もします(笑)

    • 12月11日
リトルミー

私は大雑把なので、ペーストをジップロックの袋に入れて、薄くして冷凍し、使う時にだいたいの量を折って、解凍してました。
ごはんは製氷皿で小分けに固めた物を、ジップロックの袋に移して保存していました。

  • ほのたんまま(´・ω・`)

    ほのたんまま(´・ω・`)

    大体でいいですよね
    私も図って色々やってますがなんか疲れてきました(笑)

    なるほど!ありがとうございます!
    真似させてもらおうかなって思います!

    • 12月11日