![Gちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪阻がないのは異常でしょうか?病院に行けず、引っ越しも控えています。
こんにちは
少し気になる事があります。
先輩ママさん回答お願いいたします😆
今5w3dなのか、6w0dなのか分からないのと
それでも、まだ悪阻という症状が見えません(´・ω・`)
たまに、ムカムカしたはしますが吐くまでなかったり
眠くはなるときもありますが、スゴく眠気に襲われるくらいまではないです💦
悪阻が、ないのは異常ですか?
あと、本当に今何週か分からないので
病院にまだ行けてません……💦
17日に引っ越しが、あるのですが大丈夫ですかね?
- Gちゃん(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
異常ではないかもしれないですが、早めに病院行って正常に妊婦しているか診てもらった方がいいですよ。
出来れば引越し前に。
引越しも重たい物持ったりお腹に力入れるような事や体を冷やさないようにしっかり暖めて無理しないようにしてください(*´-`)
![えっちゃん818](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えっちゃん818
いま何週なのかは、病院に行くと大きさから出してくれました(^^)わたしは思っていたより1週遅かったです!
わたしもつわりはほとんどなく、少し胸が悪いな〜眠いしだるいかな〜くらいでしたよ(*^_^*)これからつわりの症状があるかもですし、このままないかもしれませんし☆なければラッキーと思うといいと思います(^^)わたしは悪阻が軽くラッキーでした☆
私は生理予定日より10日後くらいに病院にいき、妊娠を確認してもらい週数も出してもらえましたよ(*^_^*)
-
Gちゃん
ありがとうございます😆
同じように、乳首が痛かったり
お腹がちょっと痛いな…。くらいです。
悪阻がないなら、全然いいのですが
反対に不安もあります💦
ゆっくり、ゆっくり過ごしてみます!- 12月11日
![ぴぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぽ
こんにちは(^-^)
御懐妊おめでとうございます‼︎
週数なんですが…病院で診てもらわないと正確には、わかりません。
悪阻は、私は全く無かったので人それぞれだとおもいますよ。
引っ越しですが、体調などあると思いますのでやはり先に病院に行くべきですm(._.)m
-
Gちゃん
ありがとうございます(´・ω・`)
やっぱりそうですよね?
しっかり受診してからじゃなきゃ
分からないですよね(>_<)
引っ越しの前に行きたいのですが
前月末で退職し、今保険証がないので
行けないんですが…。
早めに行った方がいいですよね?- 12月11日
![へる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へる
悪阻が全くない人もいるので大丈夫です。
妊娠検査薬で陽性が出たなら病院に行くほうがいいと思いますが、5週や6週では妊娠に気づかない人がいます。
あと一週間様子を見られて引越し先で受診されるのもいいでしょうし、妊娠判定(確定ではありません)をとりあえず近所の病院でされて、引越し先の近くの病院へ紹介状を書いてもらってもいいでしょう。
先ほど申し上げましたが、5週や6週では気づかない方も多くおられます。
初診日が3ヶ月、4ヶ月とかザラです。
それまでは普通に生活しておられるわけですので、お腹の張りが酷い、出血があるなどがなければ通常通りの生活をすればいいと思いますよ
![たーにゃんたよぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーにゃんたよぴ
わたしは立ち眩みくらいしか悪阻なかったです!
一番しんどい時で不眠程度 笑
週数は病院で判断してもらうしかないと思います!
保険証を発行してもらってる最中で手元にないのなら、その旨を病院に言えばあとで療養費返還してくれますよ(^^)
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
週数は病院行かないとわからないですね💦
赤ちゃんがちゃんと子宮にいるかも確認できますし、ご心配なら早めの受診をお勧めします(*^^*)
まだ5w3dだったとしても胎嚢は確認できるはずですし✨
6w0dなら胎芽も確認できるかもです!
悪阻は全くない人もいるので問題ないですよ。
たまにムカムカするのは立派な悪阻だと思います(*^^*)
私は気持ち悪さは続きましたが、吐いたのは4、5回程度でした!
Gちゃん
ありがとうございます(´・ω・`)
やっぱりそうですよね?
引っ越し前に行った方がいいですよね?
あまり、力仕事はしないように
しようと思ってます!(^-^)