
病院で心拍確認しました。母子手帳は2週間後に取りに行くことになりました。エコー写真の見方がわからないです。
今日朝から病院に行ってきてやっと心拍確認できました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
初検診から2週間・・・長かったな〜、、
これからが妊婦生活始まりだけど頑張ろ~うᐠ( ´ᐞ` )
ところで母子手帳はいつ取りに行くんだろう(•.•)....
心拍確認できたらすぐ貰えるものだと思っていたら次2週間後って言われてその時に書類渡すって言われました( ˙ᵕ˙ )
エコー写真も溜まってきたし早く欲しいなぁ、、(´;ㅿ;`)
それと、このエコー写真の見方が全然わからないです(´・_・`)
白くうつってるのが栄養袋?でその下にうつってるのが赤ちゃんですって言われたけど、、(*¨*)?
わかる方教えて欲しいです(•.•)....
- なのこ(5歳10ヶ月)
コメント

めたる
おめでとうございます😭❤
私もまだ心拍確認出来ず流産するかもしれないと言われました…

退会ユーザー
母子手帳は心拍確認ができる7.8周目くらいにもらえました!
エコーは写真とっての保存をオススメします!
エコー写真は時間が経つと色あせてきてしまうみたいです💦
私もいまだにエコー写真の見方はわからないですがアルファベットを検索しながらみてます😌
-
退会ユーザー
白く写っているのが卵黄嚢と言われる栄養袋ですよ〜
母子手帳取りに行けるのは病院によって変わると思うので2週間後楽しみですね🎶- 8月21日
-
なのこ
ありがとうございます( * ॑꒳ ॑* )!
あ、やっぱりそうですよね( ˙ᵕ˙ )
早く貰えると思ってたからハンコとかマイナンバーカードとか持って行っててなんか恥ずかしいですᐠ( ´ᐞ` )笑
色褪せるのやですね(´;ㅿ;`)!!
卵黄囊ってわっこみたくなってるやつですかね?( ✧Д✧)- 8月21日
-
退会ユーザー
そうです!
輪っかみたいになってるのです
これがあることによってつわりなどでごはんたべれなくても赤ちゃんには栄養が届くようになってると先生に聞いて安心してました😌- 8月21日

退会ユーザー
おめでとうございます💓
私は病院の先生に母子手帳もらいにいってね!って言われてからもらいにいきました😊
-
なのこ
ありがとうございます♡!
そうなんですね( ˙ᵕ˙ )!!
ワクワクしてたからちょっと拍子抜けでした(´;ㅿ;`)- 8月21日

はなつな
6週から10週くらいの間に先生から母子手帳の話はあると思いますよ!
そのあと取りに行きます。
エコーは中が黒い輪っかのようなものが赤ちゃんの栄養袋の卵黄嚢で、その左にくっついてる白いのが赤ちゃんですよ!
-
なのこ
ありがとうございます( * ॑꒳ ॑* )
あ、結構バラバラなんですね( ˙ᵕ˙ )
詳しくありがとうございます(˶˙º̬˙˶)*॰!
これからたのしみ〜( * ॑꒳ ॑* )- 8月21日

たんまま
おめでとうございます!
母子手帳は
初産で10w〜12w
経産で9w〜11wじゃないかな…と。
1人目は11w/2人目は10wでもらいました!
母子手帳もらってもエコー写真貼るわけじゃないので…ケースあると便利ですよ!
袋の中にある白いのが赤ちゃんですよ👶!
CRLは赤ちゃんの頭からお尻までの長さで…4.7mmと書いてありますね!
この大きさを測って予定日が出てきます!
12w〜14wあたりから
CRL測定が難しくなり、
BPDと言い頭の大きさを測って予定日を確定させていきます!
-
なのこ
ありがとうございます(。•ㅅ•。)♡
初産と経産でちがうんですね!
勉強になります(`・ω・´)!!!
あ、貼るところないんですかっ!
あると思ってた、、、(´;ㅿ;`)
ゆーままさんはなんかケースに入れてましたか??(•.•)
なんか病院の先生全然そういう細かいの教えてくれなかったな〜ᐠ( ´ᐞ` )
ほんとにわかりやすい説明ありがとうございます( ˙ᵕ˙- 8月21日
-
たんまま
初期の流産は絶対ない訳ではないので…
特に初産で流産。それも母子手帳もらった後だとショックが大きいから…とあまり早く貰えないと聞いたことがあります!
ないですよ!笑
ネットで母子手帳ケースって調べるとたくさんあります!
うちは診察券とかある程度はいる。
収納出来る仕切りがあるやつ使ってます!
病院に行くときに、
その子の母子手帳ケース持てば
なんでもおっけー!見たいにしてます!
私も病院では教えてくれませんでしたよ!調べたりとか…看護師さんが近くにいる職場なので聞いたりして覚えましたよ!- 8月21日

退会ユーザー
7w5dです✨
心拍確認おめでとうございます💕💕めっちゃ羨ましいです✨
8wに入って心拍確認の予定なのですがすごく不安です😢
差し支えなければ胎嚢、赤ちゃんの大きさ教えて頂けますか?
-
なのこ
ありがとうございます( * ॑꒳ ॑* )♡
不安な気持ち、よくわかります(´;ㅿ;`)
私も初めての病院から2週間はずっとそのことばっかり考えてネットとにらめっこしてましたヽ(`Д´)ノ
yunさんの赤ちゃんも早く心臓のチカチカ見れるように祈ってます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
そして大きさなんですけど、、
私もよくわからなくて写真を見てくれた方が赤ちゃんの大きさは4.7mmだと教えてくれました(。•ㅅ•。)♡
胎嚢?は分かりません(•.•)....- 8月21日

退会ユーザー
母子手帳は心拍確認出来て、予定日が決まってから先生に貰ってきてね〜って言われますよ😊
なのこ
ありがとうございます( * ॑꒳ ॑* )
不安な気持ちすっごく分かります、、(´;ㅿ;`)
私も今日の朝までずっとずっと 流産なのかな、やっぱりダメなのかな、って思ってました、、、
考えすぎは良くないっていろんな人から言われたけどそんなの無理っ!って感じですよねᐠ( ´ᐞ` )!
メタルさんが次の病院で赤ちゃんの心臓のチカチカが見えますように( ✧Д✧) カッ!!