

みみ
旦那がいいって言うならいいのでは?

タピオカミルクティー
旦那さんはokしてるのですか?

ママリ
旦那さんの許可得てなら
いいと思います!
ですが、夜子供に会えないのは
とても寂しいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
生活が成り立たないと
元も子もないんですけどね。

あゆ
キャバクラで働いて円満に生活できないならなしです!

退会ユーザー
旦那さん次第ですが
夜の仕事を始めて夫婦円満はあまり見ません…
夜働いて、昼間は子供のお世話、家事と
寝る暇ないと思いますよ😅

ひなの
私自身夜に働いてますが
普通の飲食店です。
夜働いてるからといって夫婦関係が悪化することはないですが
キャバクラだとご主人の理解がとても必要だと思います。

退会ユーザー
家庭それぞれなので全然ありだと思いますよ!ただキャバクラでなくてはいけないのでしょうか?? 保育園等で預けられなくて、夜の仕事って感じなら寝る暇なくて生活荒れてる知り合いを知っているのであまりオススメはしません💦 もし預けられるならお子さん1歳だし、保育園等に預けて日中働いた方が、生活が整うと思いますよ🙌

退会ユーザー
個人的な意見ではナシです!!
かといって友達や知人がやってたとしてもとやかく言いません😊
何して稼ごうがそのご家庭の自由ですし🙌

2*girl__mama.
旦那さんが了承してるならいいと思いますよ😊
でも、昼間はお子さんの面倒や家事などありますし睡眠不足にはなりますね( ノД`)

ガオガオ
夜やってる時、毎回ご主人が迎えに来てる方がいました^ ^
お子さんは小学校高学年とかでもう大きかったような気はしますが…

あいこ
おかしくないですよ🙂😄
旦那さんの理解もそうですが、
よく話し合って
自分も働くなら割り切って働いて
身体に負担がないようにしないとですね😲
コメント