

うぃるうぃる
都心に住んでました。
冬の上野は観光客でこんでいて、乳児に余りおすすめしません。
少し遠くなりますが上野駅からタクシーで行ける水道橋駅近くの東京ドームホテルは無料の貸し出しのベッドあり、乳児の添い寝は無料です。アメニティは自己申告しないとくれないそうです。
託児所がついてたりと乳児対応しやすい感じです。オムツも売ってます。
東京ドームホテル 公式 お子様むけサービスを検索すると案内があり安心できると思います。
因みに、遊園地とスパが近くにあります。駅からのアクセスが悪いのが難点です。

うぃるうぃる
連投ごめんなさい。
url がクリックできないので、上記のサイトはコモリブで検索するとでてきます。
東京駅近辺のホテルは老舗ホテルは安心して乳児も使えますが、値段が高いか気がします。
東京駅から少し離れてますが、徒歩8分。八重洲南口から実際、10分くらい。お値段お手頃、相鉄フレッサイン東京京橋も口コミ、評価もよかったです。
-
まま
まとめてのお返事失礼します💦
たくさん情報ありがとうございます😍❗️
そうなんですよね…有名ホテルは高いですよね😱
教えて頂いたところ調べてみます💕- 8月21日
-
うぃるうぃる
グッドアンサー有難うございます。じゃらんからの予約と、相鉄フレッサインのグループによって宿泊の値段が違うみたいです。
電話で確認が安心です。
赤ちゃんプランになると値段が上がるようです。
京橋店以外にも東洋町店があり(東京駅から東西線かタクシーです。)赤ちゃんプランが充実してます。
赤ちゃんプランだと入浴のユニットバス問題は解決します。
が、他ホテルでのユニットバスの場合はタオルは、ホテルにお願いすると何枚か追加して貰えます。有料、無料はホテルによってちがいます。
ホテルでの入浴は入り方がネットでのってました。
冬の遠征、頑張ってください。
出張でホテル内での美容の仕事をしてたので気になりました。
長文失礼しましたm(__)m- 8月21日
-
まま
こちらこそ、詳しく教えて頂きとても助かりました!ありがとうございます😊❤️
- 8月21日
-
うぃるうぃる
何度もごめんなさい。
お返事はいらないです。
心配だったので
Googleで、相鉄フレッサイン東京京橋 赤ちゃんと一緒プラン じゃらん で、直接ページに飛びます。
11月は日によって1万7千円する日もあります(泣)年末は混むので(泣)
このプランは一部屋しかないみたいです。 参考までに書きました。
お力添えできなかったらごめんなさい。- 8月21日
-
まま
わざわざ調べて下さったんですね😭✨
やはり年末に向けて混むし値段も上がりますよね💦
検討して早めに予約しようと思います❗️
たくさんありがとうございました😊💓- 8月21日

ママリ
https://comolib.com/features/2407
東京 赤ちゃん ホテル 安いで検索したらベビーベッド貸出などの赤ちゃん向けサービスがあるような記事があったので参考までに!(*^^*)
-
まま
ご丁寧にURLもありがとうございます😊💕
- 8月21日
コメント