
コメント

ママたん
8か月で預けて
朝とか帰ってから、休みの日などはそのまま母乳飲ませてて結局やめたのは1歳8か月でした!
保育園ではミルク飲んでましたよ^_^
差し乳だったのでそこまで張らなかったし何よりも保育園で我慢させてるのに母乳まで我慢はかわいそうでうちはやめなかったです^_^

ままり
卒乳前に復職しました!
復職1ヶ月前から日中にあげる回数を減らしミルクに変えていってたので、仕事中おっぱい張ることはなかったです!
卒乳は一歳一ヶ月で自然と飲まなくなりました!
-
ママリ
なるほどなるほど!!私は復職前1ヶ月先に保育園が始まるのでその間に慣れることに期待したいと思います😭✨自然と飲まなくなるまであげられるの理想です🤣💓
- 8月21日
ママリ
8ヶ月で預ける、同じです😭💕それでも1歳8ヶ月までおっぱい続けられたんですね👶わたしも普段は張らないんですが、結婚式参列などで長時間外出すると張るのでちょっと心配してました💦また、日中あげなくて母乳止まらないのかなとか…
入園が迫ってきて寂しい気持ちです。。でもがんばらなきゃですよね😂
ママたん
最初は張りますが慣れて来ますよ^_^
朝と帰ってからすぐ飲んでたので開く時間は8時間ぐらいなので普通に出てました^_^
寂しいですよねー(><)決まった時泣きましたー(笑)
でも今うちは3歳ですが本当に保育園行かせて良かったなと思ってます!
下の子は誕生月の理由で1歳過ぎじゃないと入れないのですが本当は早く入れたいぐらいです(><)子どもはもちろん好きですし離れたくは無いんですけどね^_^メリット多いですよ^_^
ママリ
慣れてくるってことで安心です👏💕まぁ出なくなったら出なくなったで諦めます!笑
そんな先輩ママの言葉が聞けて嬉しいです!保育園で刺激たくさんもらって子も成長しますよね😊自分も社会復帰はしたいので、頑張って働きます😭💦はー、でも寂しい!!笑