
コメント

はる
最初ははむいて洗ってないですよ😊
ササッと洗っておしまいてます(笑)
3、4ヶ月検診の時にムキムキ体操の話をされてから、時々むいて洗うくらいです。
はる
最初ははむいて洗ってないですよ😊
ササッと洗っておしまいてます(笑)
3、4ヶ月検診の時にムキムキ体操の話をされてから、時々むいて洗うくらいです。
「男の子」に関する質問
女の子の名前で相談です。いろいろ検索しすぎてわかんなくなってきました… 上の子が女の子で優月(ゆづき) 下の子が男の子で英緋(はなび) 2人とも月に漢字は違うけど花火なので、夜空の漢字を入れたいですがいいお名前な…
生後2ヶ月、男の子です。 体(特に足)がザラザラになってしまいました🥲 赤みはなく、触るとポツポツ・ザラザラ(鮫肌?)といった感じです。 最近変えたことといえば、 ①洗濯洗剤を、アタックゼロ+さらさ柔軟剤にし…
夜驚症について 上の子6歳(小1)の男の子です。 小さい頃から夜泣きする子で年中ぐらいからは夜中に足をバタバタさせながら泣き叫ぶようになりました。 毎日ではなく時々ある程度で、本人は朝起きると覚えてません。 し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のん
そんな体操の話があるのですね😲
教えてくださりありがとうございます😃
無理矢理やってしまうとこでした😂
はる
小さい冊子と一緒に説明されました(笑)
でも私はほとんどむきむき
体操はやってないです(笑)
無理にやると痛いと思うので、少しずつゆっくりのがいいと思います😊
のん
確かに痛そうですもんね😓
聞いといてよかったです😍
ありがとうございます😃