
里帰り中や里帰りされていた方に質問です😊コレと言って予定のない日って…
里帰り中や里帰りされていた方に質問です😊
コレと言って予定のない日って何して過ごしてますか?😥私は特に安静の指示なども出てなくて、普通に日常生活が送れています。今日は父も母も仕事です。私の今日やること(やったことも含め)は、朝ご飯の片付け、5分程度の体操、お部屋の掃除機かけ、お昼に父がご飯食べに一旦帰って来るので、簡単にその準備、お昼の片付け、洗濯物の取り込み&畳み、夕飯の支度(手伝いで1.2品作る)、夕飯の片付け、近場のお散歩…と言った感じです💦明日は母親学級→健診があるので、今日はゆったり過ごそうと思ってはいますが、それにしてもゆっくりし過ぎかな〜?と😣少ないかもしれませんが里帰り期間中の生活費として、10万を初日に旦那から渡してもらっていますし、体調が悪くない限りは母の用事に付き合ったり、家のこともそこそこやっています。なので、「置いてもらっているのにダラダラして申し訳ない…」と言う気持ちではないのですが、こんなに時間があるのもあと少しなので、有意義に使いたいなぁと思っています😌今日のように父も母も仕事の日は使える車🚗もないですし、元々あまり趣味と言う趣味もありません😓皆さんはどんな風に過ごされていましたか?
- なんちゃん(6歳)
コメント

がわちゃん
かぎ針編みにハマって
ひたすらぬいぬいしてました😂
今は子育てで手一杯なので
やりたいことをやっておいた方がいいですよ!!

柚モア
去年の今頃里帰り中でした(^^)
まだまだ暑いので、涼しい時間帯に散歩してました(´-`)
あと、録画してた番組観たり、映画館で映画も見ました♪
-
なんちゃん
映画いいですね!ただ自由に使える車がないのと、一人で行くフットワークの軽さがなく…😣
- 8月21日
-
柚モア
映画館1人で行くのもなかなかですよね(o´罒`o)
この際思いっきりダラダラして下さい☆
産まれたらホンマに寝れなくなってしまいますからଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧- 8月21日

はみあママ
1人目の時に里帰りしました♬なんちゃんさんは十分やってる方だと思います‼︎私は本トぐーたらでたまに食事の準備や後片付け、夜に散歩位でした。産まれたらゆっくりもしてられないし今のうちにーと思ってすごいだらだらしてましたよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
-
なんちゃん
ありがとうございます😣そう言っていただけると嬉しいです。赤ちゃんがお腹に居てくれる間の残り少ないダラダラできる日と思ってダラダラしちゃいます笑
- 8月21日

おもち
わたしも趣味という趣味はなかったんですが、スタイやベビーまくらを作っていました!手芸は中学校の家庭科以来やった記憶ないような初心者ですが、簡単で楽しかったですよ✨
あとは出産したら寝ることできないって聞いてたので、ひたすらグータラしてました😂
-
なんちゃん
私も里帰り前は手作りスタイとか作れたら〜なんて思っていたのですが、結局始められずにいます😓笑
- 8月21日

tobe
録画見たりDVDみたり散歩したり、家事したりしてました!

はじめてのママリ🔰
それだけやってたら十分ですよ!
休めるのは今しかないので、たっぷりゆっくりしてくださいね。
-
なんちゃん
ありがとうございます😊皆さんにそう言ってもらえると気兼ねなくダラダラできます笑
- 8月21日
なんちゃん
そぉゆう趣味があるのは羨ましいです!始めたら楽しいんだろーなーとは思うのですが、一歩踏み出すのが億劫というか😓笑
がわちゃん
私も妊娠中に始めましたよ!
YouTubeさまに教わりました😂
子供のグッズ作るの楽しかったです❤️