産婦人科・小児科 生後7日目の赤ちゃんが息を吸うときにひきつくことがあります。症状はあるものの、苦しそうではなく、熱も平熱です。皆さんは病院に行くべきでしょうか? 生後7日目の赤ちゃんなのですが、昨日の夜から息を吸うときにひきつっている時があります。 何かつまっているような…声を出しずらそうにしています。 でも、苦しい様子やぐずりもなく、嘔吐もありません。熱も36.9なので大丈夫かと… みなさんなら病院行きますか? 最終更新:2018年8月21日 お気に入り 病院 赤ちゃん 夫 熱 生後7日 にゃぴ(=゚ω゚=)(7歳) コメント はじめてのママリ🔰 そのとき、首元やお腹がめっちゃ凹んでますか? 8月21日 にゃぴ(=゚ω゚=) コメントありがとうございます! 息気にしてて、そこを見てませんでした… どうなってるか見てます! 8月21日 はじめてのママリ🔰 また、同じような感じになったら見てみてくださいね。 息子の場合ですが、呼吸に問題があったので、入院中、主治医の先生から息をするのが苦しかったら、上記の場所(1つ前のコメント)が凹むと教えてもらいました。 あと、お腹ですが、肋骨の下あたりです。 もし、苦しそうだったら肩まくらを入れてあげてみてください。 8月21日 にゃぴ(=゚ω゚=) 首もとを見ると、へこんでいる感じもあります… 枕してみました! 8月21日 はじめてのママリ🔰 言い忘れてました…肩まくらですが、少しの高さで大丈夫ですよ。 あと、息が変だなと思うときに動画を撮っておいて、受診するときに見せるといいですよ。 8月21日 にゃぴ(=゚ω゚=) ベビー布団についてた丸い枕をつかってみました。 動画撮ってみます!ありがとうございます(*´ω`*) 8月21日 はじめてのママリ🔰 ちょっとの高さでいいので、どこかでかけたときにはハンドタオルでも大丈夫ですよ。 ぜひ! その方が先生も分かりやすいと思うので。 あ、病院ですが、気になるようであれば行ってスッキリする方がいいですよ。 にゃぴさんも産後すぐなので、大変だと思いますが…。 8月21日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にゃぴ(=゚ω゚=)
コメントありがとうございます!
息気にしてて、そこを見てませんでした…
どうなってるか見てます!
はじめてのママリ🔰
また、同じような感じになったら見てみてくださいね。
息子の場合ですが、呼吸に問題があったので、入院中、主治医の先生から息をするのが苦しかったら、上記の場所(1つ前のコメント)が凹むと教えてもらいました。
あと、お腹ですが、肋骨の下あたりです。
もし、苦しそうだったら肩まくらを入れてあげてみてください。
にゃぴ(=゚ω゚=)
首もとを見ると、へこんでいる感じもあります…
枕してみました!
はじめてのママリ🔰
言い忘れてました…肩まくらですが、少しの高さで大丈夫ですよ。
あと、息が変だなと思うときに動画を撮っておいて、受診するときに見せるといいですよ。
にゃぴ(=゚ω゚=)
ベビー布団についてた丸い枕をつかってみました。
動画撮ってみます!ありがとうございます(*´ω`*)
はじめてのママリ🔰
ちょっとの高さでいいので、どこかでかけたときにはハンドタオルでも大丈夫ですよ。
ぜひ!
その方が先生も分かりやすいと思うので。
あ、病院ですが、気になるようであれば行ってスッキリする方がいいですよ。
にゃぴさんも産後すぐなので、大変だと思いますが…。