発熱後の機嫌の悪さについて相談です。症状は軽く、昨日は熱もなかったが機嫌が悪い。ストレスや熱との関係が気になります。明日は外出予定です。
土曜日に40℃近く発熱し、日曜日には38℃台前半に下がり、昨日(月曜日)は一度も出ませんでした。
病院でも喉が少し赤いだけで、口内に湿疹はないと言われてます。その他症状もありません。
が、ひたすら機嫌が悪いです😭夜は寝てますが、昼間こんなに機嫌が悪いのは初めてです。
昨日も大事をとって外に出ず二日連続引きこもりだったからストレスがたまってるのか、それとも発熱が関係してるのか…。
発熱後ってこんなに機嫌悪いことあるんでしょうか💦
明日(今日)は遊びにつれてこうと思ってます。
- みは(8歳)
コメント
ジャンジャン🐻
もしかしたら今日あたり発疹が出てきて突発なんてこともありえますね😅
うちは解熱後同じくやけに機嫌悪いしゴロゴロしてるなーと思ったら、2日目に発疹が出て突発でした。
ゆーmama☆
突発もうやりましたか?
今日あたりに発疹が出て突発かもしれないですね
下の子も普段ほぼ泣いたりしたいのですが、一日中グズグズで不機嫌MAXで大変でした(>_<)
-
みは
コメントありがとうございます。
突発はまだですが今のところ発疹は出てないです。
午前中ずっと児童館にいたら機嫌がよかったので、引きこもりのストレスだったのかもしれません💦
ほぼ毎日1日出掛けてるのに、ここ2日間家から一歩もでなかったので…。
家ではどうかもう少し見てみたいと思います。- 8月21日
みは
コメントありがとうございます。
今のところ発疹は出てないです。
午前中ずっと児童館にいたら機嫌がよかったので、引きこもりのストレスだったのかもしれません💦
ほぼ毎日1日出掛けてるのに、ここ2日間家から一歩もでなかったので…。
家ではどうかもう少し見てみたいと思います。