![ぽこ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠31週目の初マタで、便秘に悩んでいます。薬が効かず苦しく眠れません。動かない日が続き、暖かい飲み物も作れません。どうしたらいいでしょうか?
妊娠31週目の初マタです!
妊娠する前から便秘に悩まされており、妊娠してからはそれに拍車がかかったかのようにしんどくなっています。
病院で2種類の薬をもらったのですが、飲むとお腹が痛くはなるのに全然出てはくれません。
今日と明日は絶対に動かないといけない日で
薬を飲むことが出来ません。
でないで4日目になります。
苦しくて眠れません(T^T)
こんな時どうしたらいいですか?
(今日、引越しするため暖かい飲み物が作れない(T^T)
- ぽこ★(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆきママ❀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきママ❀
習慣的にヨーグルト食べたりするといいかもです!
湯たんぽとか、あと大根おろしとヨーグルト?🤔の組み合わせが腸の働きにいいとか!
水分多めにとるとかですかね💦
![愛理](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛理
初めまして…
腸にはキユイもいいみたいですょ。
-
ぽこ★
そうなんですね!
今度ヨーグルトにキウイ入れて食べてみようと思います!- 8月21日
![テディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テディ
病院でもらったのはマグネシウム製剤でしょうか?
もしそうなら、多めの水分と一緒にとれば危機がよくなります(^ν^)
-
ぽこ★
そうです!酸化マグネシウムと
水に入れて飲むタイプのやつです!
汚い話ですが、出る時は
絶対に下痢になってしまうのですが
そんなもんでしょうか…- 8月21日
-
テディ
酸化マグネシウムは水分を引き込んで便を柔らかくする薬で、水に混ぜる方は腸の動きを活発にする薬です💊
わたしはマグネシウムが効かなくなって、水に混ぜる方に薬を変えました。
3日おきに量を調節して飲んでましたが、軟便から下痢くらいの感じでした!
2種類一緒に飲むとさらに下痢になる気がします💦
出ないよりマシかなーと思って飲んでました。
出産の時に便が溜まったままだといきんで出てしまうのではとビビっていたので(^ν^)笑- 8月21日
ぽこ★
大根おろしとヨーグルトはよく食べてます!
湯たんぽは今の時期暑くてすぐどっかに蹴飛ばしそうです笑