
結婚後の夫の愛情表現が減ったことに悩んでいます。夫に伝えると「やらないと愛情が伝わらないの?」と言われ、どう伝えればいいか分からない状況です。
まだ旦那と付き合ってる時旦那は本当に愛情表現がすごい人で毎日大好きかわいいで、しつこいくらいでした
しかし結婚してからやっぱりそーゆうのも減るよね。
ヤル回数も減ってるし。
女としてみられてないのかなとか。
旦那にそんなことを伝えたらやらないと愛情が伝わらないの?って言われて。
うーん、そーゆうことではないけど。なんて伝えたらいいかわかんなかった。。
結婚してからも私の事を考えてくれてるけど付き合ってる時と比べたらやっぱ萎えるね。
まー私も変わったのかもしれないけど。。
- ママリ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

わい
男からしちゃ、もう家族なのかな。
女はずっとずっとときめいてたいのに。。。

sss
女性はいつまでも恋していたいですよね。わかります(´・ω・`)
旦那は元々ベタベタするタイプではありませんでしたが優しくて一緒に居るだけで愛情が伝わって来る人です。
でも最近は些細な喧嘩が増えて短気になったし、すぐ怒ります😔💦
私も変わってしまいましたが旦那が変わると何か嫌ですね😔
-
ママリ
一緒です。
私も最近些細なことで喧嘩ばかりです。
したくないのにしちゃう。
なんでなんでしょうかね。- 8月20日

まりりん
うちの旦那も何回振ってもすごいアピールでグイグイくるのでこんなに私を思ってくれる人なら大切にしてくれるだろうと押しに負けて結婚しました!😂ですが今は全然ですね💦やる回数は旦那の性欲強いからあまり変わりませんが雑な扱い受けてるなーと感じます。
-
ママリ
雑はいやですよね。
ただの性欲処理みたいな。
やっぱ結婚すると変わりますよね。- 8月20日

❤︎yuna❤︎
うちも家族感の方が強いです🙌💦子供が小さいからとりあえず良いかなと…。これからどうなっていくやら…。家族としては良いんですけどね!私だってまだ20代なんだけどなーと思ったりします。旦那は年上です。
-
ママリ
私もまだ若いので女として見られたいってのが強いのかもしれないです。
- 8月20日

noamam
自分のものになっちゃうと
途端に減るんですよね、全て😑
だから、私は旦那好き好き〜を
出しませんよ(°▽°)
浮気されてるかもって不安を
抱かせるように適度に刺激してますw
実際に男関係皆無でも
そうすると手放したくなくて
しつこく寄ってきます。笑
安心感だけを与える存在に
ならないように気を付けたいですね💕

aya
私もそんな感じです😓
妊娠してない時のがよく喋ってくれてたし優しかったなぁ…って思います。。なにより笑う回数が減りました😿

r
すごく分かります。人が変わった?て思うくらい、最近は可愛いも言われません😞
ずっとらぶらぶは難しいかもしれないけど、ある程度の愛情表現ほしいですよね😩

みひろ◡̈❤︎
私の場合逆です(´・ω・`)
旦那は愛情表現してくれますが
私は全くです💦
母親になったからなのかそう言う風に
できなくなりました(>_<)

Hana🐠
私の旦那さんは結婚前と変わらず毎日大好きだよと言ってくれます😌
だけど結婚してから私は素直に気持ちを言えなくなりました💦
大好きとか愛してるって言うのなんか恥ずかしいというかなんというか…
妊娠してからちょっと私の性格も変わったのでそのせいかもしれませんが。。。
ママリ
そうなんですよね、、。
時間が経つにつれてそうなっちゃいますよね。