※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の男の子が離乳食を食べる量について相談。1回目240g、2回目260g食べ、その後に赤ちゃんせんべいも。まだ食べたい様子で泣くが、あやしている。完母で授乳回数は5回。他の方はどのくらいあげているのか気になる。

離乳食の量について

生後8ヶ月と1週間の男の子がいます。
最近、離乳食をよく食べるなーと思い、今日なんとなくどのくらい食べてるのか計ってました。
1回目 240グラム
2回目 260グラム
でした。
その後に、少しだけ赤ちゃんせんべいもあげてます。
まだまだ食べたいみたいで終わると泣き叫びますが、あやしてなだめてます。

本を読んだりしているのですが、実際にみなさんがどのくらいの量をあげているのか気になって…

ちなみに完母で、授乳回数は5回です。

コメント

ちー

娘も生後8ヶ月と1週間ちょいです😊✨お子さんいっぱい食べてくれるんですね!
私のところは120gぐらいです😌比べると全然違いますね!もうちょっと食べてほしいんですが、グズグズして残すので今はこの量です💦
完母で授乳回数6、7回です。

  • あゆみ

    あゆみ


    うちも結構グズグズしますが、グズグズしながら口は動かしてます(笑)

    3回食に移行するタイミングもどうしようかなーと迷い中です。

    冬から保育園の予定なので、卒乳も考えてます。

    • 8月20日
ふみ

来週で生後9ヶ月になります😃

生後8ヶ月半ごろから3回食にしてます。

まだ母乳からの栄養も必要な時期と聞いてるので、

9:00離乳食100〜150+授乳
13:00離乳食250〜300
17:00離乳食250〜300

で、1回めはあえて離乳食の量を減らしておっぱい飲んでもらうようにしてます。
あとはお昼のパン粥にフォローアップミルクを混ぜてます。
授乳回数は1日3回半です。

今の時期は動き回ってお腹も空くと思うので、息子くんが欲しがるようであれば、もう少し離乳食の量(タンパク質以外のもの)を増やして様子をみてあげてはいかがでしょうか。

食べなくても心配だけど、食べ過ぎも心配になりますよね😅

  • あゆみ

    あゆみ


    すごくいっぱい食べてくれる娘さんですね‼️
    確かに、他の子と比べても良く動いてて、ジッとしてることはあまりないです(笑)

    ちなみに3回食にはいつされましたか??

    • 8月20日
  • ふみ

    ふみ


    生後8ヶ月と9日でスタートしました。

    2回食と同じように最初は様子を見ながら少しずつ量を増やして、母乳飲んでもらうために9:00の離乳食は100〜150におさえてる感じです。

    それでも他の離乳食の時間はおっぱい拒否なので、離乳食に粉ミルク(使い切ったタイミングで今はフォロミにしてます)を混ぜ混ぜしてます😃

    • 8月20日
  • あゆみ

    あゆみ


    詳しく教えて頂きありがとうございます😊
    友達に聞いり本読んだりすると3回食は生後9ヶ月以降と思っていたので、息子もよく食べる方なので、そろそろ3回食にすすんでみようと思います‼️

    離乳食と授乳のバランスって本当に難しい…

    • 8月20日
  • ふみ

    ふみ


    母乳だけ、1回食だけの頃と違って、離乳への移行がなかなか難しいですよね😅

    3回食に踏み切る前は、2回+おやつ(さつまいものペースト)で補っていたんです。

    でもそれでも足りなさそうだったのと、きちんとモグモグして、う◯ちの様子も特に極度な問題はなかったので、3回食に踏み切っちゃいました。

    でも、3回食にするイコールおっぱい飲む量は減ると思うので、粉ミルクもしくはフォロミで栄養面を補ってあげることもおすすめします😃

    • 8月20日
  • あゆみ

    あゆみ


    うちの子、ずっと哺乳瓶拒否なんで、パンがゆとかに混ぜてみます‼️
    ありがとうございます😊

    • 8月21日
M

うちも8ヶ月の男の子ですが、よく食べます😅

230〜250gぐらいだと思います。
素材のみの重さなので、水分入れたらもっとあるかのもですが…💦

ご馳走様の言葉をする前に食事のお終りの合図的にストローマグを渡すのですが、足りないと返され、叫びます😅満足だと水分を取ります笑

食べ過ぎだよ…って思う時にやはりゲップしてるので、それでも欲しがる時はあげてないです😅
ただ、母乳はあげてます😅

うちも完母で飲みたいだけ、泣くたびにあげてるので、たぶん10回以上あげてるかも…😥それはよくないかな…と私の悩みなんですけどね💦

  • あゆみ

    あゆみ


    個人差はあると思うのですが、どれだけ離乳食と授乳が必要なのかが分かりづらいですよね…

    うちの息子は小さく生まれたので、大きくなーれといっぱい与えすぎてるのかも…と思ってて😅

    • 8月20日
はじめてのママリ

すごい食べますね!!
うちは二回食ですがまだ120ずつくらいです😱
授乳5〜6回です。

たくさん食べてくれるようになればいいのですが_(┐「ε:)_

  • あゆみ

    あゆみ


    その子に合った量を見つけるのも大変ですよね…

    • 8月21日
唐揚げ

うちはもうすぐ9カ月ですが
7:00離乳食200〜230ミルク80
11:00ミルク200
15:00ミルク200
18:00離乳食200〜230
19:30ミルク200
と、離乳食もミルクもガッツリなのでもっと離乳食を食べてもらってミルクを減らしていきたいのですが、離乳食を食べ終わる頃には飽きてベーッと出してしまうのでこれ以上増やせない状態です😂

  • あゆみ

    あゆみ


    すごくメリハリのある感じですね、スゴイ‼️
    食べる量もかなり個人差があるみたいですねー

    • 8月21日
花束❁¨̮

うちはじきに9ヶ月になります。
ですが離乳食はいまだにペーストですし、食べても100いけばいい方です💦
しかもイヤイヤ食べます😥

あゆみさんのお子さんはよく食べますね😳👏✨羨ましい✨
お子さんは体重結構ありますか?

  • あゆみ

    あゆみ


    本当に個人差がありますよねー。

    今は体重8キロ(服含めて)です‼️
    あまり大きくないです…

    最近、つかまり立ちやつたい歩きをするようになって、運動量はグーンとアップしてます😊

    • 8月21日