※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん1994
妊娠・出産

双子妊娠中で、一方の赤ちゃんが小さいと言われて不安。成長はしているが、小さいことが心配。具体的に何が怖いか知りたい。

現在双子妊娠中です👶🏻👶🏻💕
今日から30w、本日の診察にて、1150gと990gでした。
元々もうちょっと差があったのですが、体重差はまあなくなったかなと。ですが
うーん。小さいね。と言われました。😭
双子なので、少し小さいもんだろうと初めは言われてたんですが、、
小さいと具体的に何が怖いとかあるんでしょうか😭

成長は少しずつだけどしてるから、止まってはないと言われたんですが、あまりに小さいと言われ過ぎて、怖いです😭💦

コメント

💋

29w5dで1190gでした(*ˊ ˋ*)
フルーツ食べて安静にしてたら大きくなり、2604gで生まれました💭
姉のご法度小さく生まれてますが、みんな元気いっぱいですよ💭

  • まりん1994

    まりん1994

    25wから入院してるので、安静にはしているんですが、、なかなか😰
    元気にしてる赤ちゃんが沢山いらっしゃるのは存じ上げてるんですが、、、あまりにも小さいと言われるので気になってしまって💦

    • 8月20日
  • 💋

    💋


    26wで私も入院でした!
    その時は737gでした💗
    私も小さすぎ、頚管長短すぎのダブル告知で、もう泣き続けてました。
    その頃は陣発したと言われて緊急搬送された時期です💭
    懐かしい(*ˊ ˋ*)♡♡

    • 8月21日
きゅーぴー♡

双子ちゃんなので1人の時と同じように成長されたらお母さんのお腹が弾けちゃいますよね💦
でもあまりにも小さいと、自力でミルクを飲めなかったり、呼吸も忘れちゃったりとか、色々トラブルはあるみたいですね😱
うちは2500を少し切るぐらいだったんですけど、やっぱり周りの子に比べるとかなり小さいですし起きてる時間も短い気がします。
おっぱいを飲ませてもすぐに疲れて寝てしまうので少し心配にはなりますね。
どれだけ小さくても大きくても結局は本人の頑張り次第なので、多少小さくても元気な子は沢山居ますよ。
だけど出来るだけお母さんのお腹の中で大きく育ててあげれた方が赤ちゃんにとっては良いと思いますよ😊
果物たくさん食べてください♡

  • まりん1994

    まりん1994

    なるほど!自力でミルク飲めないとかもあるんですね😰💦それは可哀想だ😭
    カラダが小さい分、体力もないのかな😭聞いてるだけで切なくなります💦

    とりあえず出産までは34w目指そう!と言われたんですが、あまりにも小さいままだと、早産になるのかと、かなり焦ってしまってます😵💦
    フルーツ良いんですね!!食べます🍎🍒🍊ありがとうございます!

    • 8月20日
さき

29w3dで1149g、1200g。
30w3dで1300くらいと1400くらいでした💨
私も入院していて、毎週エコーしています。

私も小さいと言われますが、きちんと成長して行けば問題ない。成長率が悪いと発育不全ということで、早めに出す可能性もある。と説明をうけました。

その後ぐんぐん大きくなってくれ、まだ小さめといわれますが、33w4dで、1700.1800くらになっています😌

小さいといわれるの心配ですよね💦
でも少しずつでも大きくなっていて、ほかの所見がなければきっと大丈夫ですよ😊
私も果物はたくさん食べています✨

大きさももちろん重要だけど、週数のが大事かな!といわれました。34週で肺が出来上がるから、まずはそこを目標に、といわれています😌

  • まりん1994

    まりん1994

    さきさんも入院されてるんですね😣
    毎日退屈ですよね。

    なるほど、発育不全で出すという事もあるんですね!今色々と検索魔です😓
    私的には、本当に少しずつだけど、体重が増えてる事に喜びを感じてたんですが、毎回小さい小さいと言われて段々不安になってきまして😞
    今回は、小さすぎる。と言われ😱笑

    さきさんは、もうすぐで目標の34wですね✨
    私も明日からフルーツ差し入れしてもらお!34w目指して頑張ります!!
    お互い頑張りましょう💕

    • 8月20日
  • さき

    さき

    退屈ですねー😭ケータイいじりまくりの毎日です😑

    わかりますー💦先生の言葉に一喜一憂しちゃいますよね😭
    でもたくさん食べることが赤ちゃんの発育にそのまま直結するわけではないと言われましたし、私たちに出来ることって、安静にして、大きくなって!ってお願いするくらいなんですよね😢

    諦めているわけではないですが……双子で切迫で小さめだし、NICUにお世話になるだろうな!!仕方ない✨
    という感じで、NICUに入って当然。一緒に退院できなくて当然。というふうに、どこかで覚悟してる自分がいます😂💨
    そのくらいの気持ちの方が私はなんか楽で😜✨ここまでお腹の中で育てて来たんだからまりんさんだって大丈夫です❤️❤️

    一緒に頑張りましょー😊‼️

    • 8月20日