※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊活

病院で卵胞を確認し、出血があります。高温期のまま出血したことはないが、生理か悩んでいます。まだ検査はしていません。

初めて質問させていただきます。
今回、病院で卵抱を確認してもらいタイミングとりました。17日に茶おり?と思われるものがあり、以降トイレ行った時に、ごくごく少量の血がティッシュにつくことがあるって感じでした。頭痛も続いていたし、着床出血かな?と思っていたのですが、先ほど普通に出血してました。高温期のまま出血したことはないのですが、やはり生理でしょうか。まだ検査はしてません。

コメント

まる

私も今月そんな感じでした!
昨日まで高温期で、昨日から生理っぽい出血があったので、生理きたかぁと思ったら、今朝ガクッと体温が下がりました😭💦

  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね。
    生理の後から体温が下がることもあるんですね😢

    • 8月20日
  • まる

    まる

    私も普段は生理前にガクッと下がって生理が来るという感じなのですが、時々こんなことがあります😓💦
    ドバッと血が出ないし、体温下がらないから生理なの?どうなの?ってなりますよね😂💦

    • 8月20日
  • ゆう

    ゆう

    着床出血かと期待してたのでショックです(T_T)

    • 8月20日
  • まる

    まる

    絶対生理かどうかは私には分かりませんが、生理と同じくらいの出血が続くようなら生理なのかなと思います…😭私も今回は期待していたのでショックでした😢

    • 8月20日