※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょび
子育て・グッズ

授乳時間や回数が少なく感じることがあるかもしれませんが、8〜10分の授乳が7〜8回は普通の範囲です。特に心配する必要はありません。

2か月目に入った初ママです😊
娘の授乳時間が短くなりました😂回数もです😂
方乳8〜10分であれば、両乳で15分。回数も7〜8回💦普通なのでしょうか?少し寂しい気がします😭

コメント

slow

おっぱいの出もよくなり、赤ちゃんが飲むのも上手くなり、胃も大きくなったからでしょうね( ˊᵕˋ )

少しさみしいですが、その分家事なども進みますし、遊ぶ時間も取れますよ♪

  • ちょび

    ちょび

    コメント、ありがとうございます😊
    な、なるほど…!
    少しずつ子供も成長してくんですね😊

    • 8月20日
* thk *

2ヶ月と一週間経った男の子を育てているものです🎵
月齢同じくらいですね☺️

うちの子は授乳時間は変わりませんが、回数は減りましたよ✋

昨日は9回だったのですが、その前の4日ほどは6回です💦
でも機嫌も悪くないし、おしっこの回数も問題なし。
体重も減ったりしてないのできっとしっかり一気に飲めるようになったんだなーって思ってます❗️

ちょびさんの赤ちゃんもきっとそうなんだと思います☺️

寂しいって感じるようにきっとなるんでしょうね☺️
私は“家事がしやすいー♪”って今は喜びの方が大きいです笑

  • ちょび

    ちょび

    コメント、ありがとうございます😊
    同じですね!
    娘が成長して、私が置いてかれてる気分です😊💦

    そうなんですね😭!
    確かに満足してる?時は手足バタバタさせて遊んでます😊
    おしっこは、6〜8回オムツが重い時もあります💦ウンチは1〜2回で大量です!
    少ないでしょうか…?

    なるほど…!

    • 8月20日
  • * thk *

    * thk *


    生後0~2ヶ月頃は
    ①1日8回程度授乳している
    ②おしっこが6回以上出ている
    ③顔色や機嫌が良い

    これらが当てはまっていれば問題ないです☺️
    でも授乳に関しては1回量がしっかり飲めてる場合もあるのであまり神経質になりすぎなくてもいいかと思います!

    3ヶ月以降になれば②③が当てはまっていれば大丈夫ですよ☺️

    それに加え体重も増えているか見ていったらより安心かと思います☺️

    なのでちょびさんの赤ちゃんはしっかり排泄もされてるみたいなので問題ないかと思いますよ☺️

    • 8月20日
  • ちょび

    ちょび

    詳しく教えて頂き、ありがとうございます😊!
    とても安心しましたっ😂
    明々後日に2か月健診なので、楽しみにしてます😊
    体重増えてるといいなぁ、です!

    • 8月20日
イ

排泄はきちんと出来ていますか?

しっかりと吸えるようになり、短時間でかなり飲めているのではないしょうか?
あとはママの母乳量が増えたとか?

うちはかなり授乳時間短く、回数も少ないですが、排泄どちらも10回以上出てますし、体重も50g/日と平均よりも増えているので問題ないと😊🌼

  • ちょび

    ちょび

    コメント、ありがとうございます😊

    だと嬉しいですっ😃😊

    おしっこは少なくて6回〜8回、でもオムツがおもいときもあります!そして、うんちが1〜2回です!
    大丈夫ですか…?

    50gですかぁ!羨ましいですっ😊ウチの子も明々後日に2か月健診を入れたので楽しみです😊

    • 8月20日