※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆこ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが手づかみ食べで遊んでいるか相談。スプーンで食べると普通に食べるが、手づかみだと遊ぶ。遊ばせずに取り上げるべき?スティック状の食べ物を前歯でちぎれない。コツを教えて欲しい。

今10ヶ月3回食カミカミ期です!
手づかみのメニューを
少しずつ進めているところです( ´•௰•`)
掴んで最初の2口ぐらいまでは
食べるのですが
その後にぎにぎして潰したりして
全く自分で食べません(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
同じものをスプーンで食べさすと
普通に食べるのでそのメニューが
嫌いってわけではないと思うのですが、、、
これは遊び食べですか🤔?
こういう場合は遊ばせずに
すぐ食べ物を取り上げるべきですか( ´•௰•`)?
無知ですいませんが
わかる方教えて下さ〜い😭

あとスティック状の手づかみメニューは
1口で口の中に押し込もうとして
声掛けしてもなかなか前歯でちぎれません💦
何かコツがあったら教えて下さい( Ĭ ^ Ĭ )

コメント

ぱき

息子もそうでしたー!!
せっかく作ったのに潰してるー💦
取り上げることはせず
普通に食べさせてました!

息子も全部突っ込むタイプだったので
スティック状のものは
あげてません( ˙꒳​˙ )

お皿に一つずつ置いて
食べさせてたりしてました!

  • ゆこ

    ゆこ


    遅くなってごめんなさい😭💦

    一緒だったんですね😳!
    スティック状やめておきます
    ( ´•௰•`)

    ありがとうございました☺️✨

    • 8月23日