
おっぱいが張らなくなり、息子が嘔吐下痢に。おっぱいをあげても吸えず、胸が柔らかいまま。止まってしまうのでは…。アドバイスをください。
いつもお世話になってます。
おっぱいが急に張らなくなって困っています。
今実家に息子を連れて帰省してるのですが、
3日ほど前に7ヶ月の息子が嘔吐下痢になり、看病してた私もその2日後39度の高熱を出しました。
息子はおっぱいを飲むと嘔吐するので、病院の先生に相談したら一口だけでちょっとだけ与えてくださいとのことだったので、2日ほどちょっとあげてやめるのを繰り返していたら全く胸が張らなくなってしまいました(;_;)
お餅を食べたり、お風呂にはいったり、お湯を飲んだりするのですが、ずっと柔らかいままで困っています。。
息子は夜中ずっとおっぱいを吸っています。。
少しだけ出ているようなのですが…。。
このまま止まってしまうのではないかととても不安です。
なにかアドバイスあれば教えてください!!よろしくお願いします´д` ;
- みえり
コメント

ちびすけ♪
おっぱいは徐々に張らなくなると聞きました‼︎
私も8ヶ月の息子がいますが、新生児の頃と比べたら全く張りません。
たまーにあげない時間が長すぎるときは少し硬くなる程度です。
張っていなくても赤ちゃんが飲むと母乳が出るように変わってくるとききました。
母乳は少ない感じしますか?
お子さんは足りなくて泣いたりしますか?
意外と出てたりしますよ♡
みえり
ありがとうございます(;_;)
風邪になる前は普通でももうちょっと固かったおっぱいがふにゃふにゃで子供も長い時間吸っています。。
少しは出てるみたいなんですけど´д` ;
もうこれ以上張らなくなってしまったんでしょうか…(-。-;
ちびすけ♪
みえりさん♡
うちもふにゃふにゃですよ‼︎笑
でも息子は飲み終わると遊んだり寝たりするので、足りているのかなーと思ってますが(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)笑