※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せんり
妊娠・出産

38週検診で大きいと指摘され、体重増加について気にしている。先週より体重が減少し、体重制限に苦しんでいるが、自己管理が甘かったと autの疑念がある。

今日の38週検診で3300グラムでかなり大きいね、果物とか甘いもの食べすぎだねって言われました。わたし自身は10キロ増程です。ですが今日体重を測ったら少し減ってました。先週の検診より1.7キロほど減ってますよねーって言ったら、ほんとだね!頑張ってるね!と、、
あまりちゃんと見てくれていなかったんでしょうか💦曜日によって先生がころころ変わる病院です。体重制限言われるのが本当辛いですが、私自身そこまでセーブ出来てなかったと思います、、自業自得ですね😵

コメント

スプリング

38w1dで息子はエコーで測りきれないけど3800gかな?と言われました。

38w4dで出産しましたが4408gありました。

出産までにプラス7キロでしたが、担当医が女の先生になってからは特に体重について言われませんでした。

担当医がお休みの時に違う先生が見た時に息子が大きいから間食やめて、食べ過ぎだねと言われ、間食もしてないし、食べる量も減ったのに言われてモヤモヤしました😖

後半は増えるスピードも早いので言われる事も多いですがあと少しでお子さんに会えますし、頑張って下さいね✨

  • せんり

    せんり

    4400グラムで普通分娩ですか!
    時間はかかりました??

    ありがとうございます、双子ちゃん妊娠中なんですね!!凄い💕頑張ります!!

    • 8月20日
  • スプリング

    スプリング


    38w2dで陣痛から病院に着いてすぐ高位破水しましたが胎児が寝てしまって2日様子見で促進剤使いました💦

    吸引もなく自然分娩でしたよ✨切開部分も少なめで済みました。
    分娩室入ってからは15分以内に、出産しました😊

    • 8月20日
  • スプリング

    スプリング


    私は点滴での促進剤でしたが、どんどん痛みのレベルが上がって陣痛の波が付けている機械で分かるの、痛みが来る時が怖かったですね😖

    動きもせずに張りも無くなってました💦稀にあるらしいです😅

    • 8月20日
せんり

促進剤使うとめちゃくちゃ痛いって言いますよね💦
寝てしまうこともあるんですね、、赤ちゃん寝てるってことは胎動もほとんど無い感じだったんですか??