
コメント

退会ユーザー
社会人経験は高校生を卒業してから正社員·パート·アルバイト·派遣のどれかをやったことのある人のことを言います。

あーか
主婦業は社会人経験に含まれませんね(´xωx`)
パート、アルバイト、正社員など、働いてお金を稼いでるってことなので、高卒後3年間どこかで働いていた人が条件になります。
-
2人の天使のmama
そうなんですね!
ありがとうございます!!- 8月20日

ママリ
基本的には働いた期間が3年以上ですが、一度学校に問い合わせてみてはいかがでしょうか😄定員割れの学校とかの場合、受験させてくれるかもしれません。
-
2人の天使のmama
学校に問い合せてみようとおもいます!
ありがとうございす!!- 8月20日
-
ママリ
社会人枠だけでなく、一般枠も受けといた方がいいですよ‼️社会人枠はかなりの倍率になります😱私が看護学校に通っていたときは、社会人枠の倍率は10倍以上でした😣
- 8月20日
-
2人の天使のmama
そうですよね😭
良いアドバイスありがとうございます!!- 8月20日

rainbow0817
上のお二人がおっしゃっているように主婦は社会人に入らないです(>_<)
看護師として、仲間が増えようとしているのはとても嬉しいです!
厳しい業界ですが、ぜひ頑張ってください🙌
-
2人の天使のmama
一般を視野に入れて頑張りたいと思います!!
ありがとうございます😌!!- 8月20日
2人の天使のmama
そうなんですね!
一般枠で挑戦してみようと思います!
ありがとうございます!