※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
子育て・グッズ

離乳食を始めて6日目。10倍粥を食べられるようになりました。野菜を始めるタイミングや組み合わせ、最初の食材について相談です。

離乳食を始めて6日が経ちました。
今、10倍粥を小さじ3杯食べれるようになりました。

いつ野菜を始めればいいのでしょうか?
もし、始めるなら野菜とお粥の組み合わせなのでしょうか?
それとも野菜のみなのでしょうか??
最初は何から始めればいいですか?
質問ばっかりですいません💦

コメント

苺

7日目から野菜あげて良いと思います😊
いつものお粥+野菜です。
最初はにんじんやかぼちゃが食べやすいかと思います🤔

  • マミー

    マミー

    ありがとうございます😊
    1週間同じ野菜をあげ続けた方がいいですか??
    途中から野菜変えた方がいいのでしょうか?
    すいません💦
    質問ぜめで、、🙇

    • 8月20日
  • 苺

    野菜は2、3日同じ食材をあげるのが良いと思います😊
    それで湿疹とか体の変化なければ、その食材はクリア…って感じで進めています🙆
    なので新しい食材は週に2つか3つチャレンジしています😆

    • 8月20日
  • マミー

    マミー

    成る程です!
    ありがとうございます(*´∀`*)

    離乳食進め方難しいです😭

    • 8月20日
  • 苺

    私のやり方が絶対に正解というわけではないので、参考までに…😊💦
    離乳食難しいですよね😭
    私も何度もママリで質問しています😂
    お互い頑張りましょう😋

    • 8月21日
  • マミー

    マミー

    ありがとうございます😊
    めちゃくちゃ参考になってます😭✨
    本当助かりました(*´∀`*)

    • 8月21日