
コメント

退会ユーザー
うちの娘は2歳すぎるまで喋らず、市の保健師さんや通う予定の幼稚園に何度も相談しました。どこに相談しても「言葉を溜め込んでるのねー」と言われたので、まさか…と思ったら、2歳過ぎてから爆発するように喋りだして、この前実家に帰って姪っ子(娘からしたら従姉妹)と遊んだら、帰ってきて「〇〇なの?」って疑問文が言えるようになってました😂

退会ユーザー
産後の入院中、娘のオムツを交換していたら、血が!!
慌てて助産師さん呼んだら、「新生児月経だねー!」と。
お腹にいたときのお母さんの女性ホルモンの影響らしいです。おりものも出るらしいです。なんだそりゃ!と衝撃でした><
-
もちこ。
新生児月経!
初めて知りました😳
入院中じゃなかったらパニックになりそうですね😱- 8月20日
-
yam.02
横から失礼します!
ありましたありました😂わたしも初産で知識がなく、最初のおりものが結構な量だったので、びっくり💦
慌ててナースコールしました😂
同じ経験の方がいらっしゃったので思わずコメントしちゃいました❣️- 8月20日
-
退会ユーザー
びっくりしますよね!!月経なんて思春期に始まるもんだとばかり^^;
コメントありがとうございます♪- 8月20日
もちこ。
すごい!
本当に溜め込んでたんですね!😍
お話しできるようになると、ますます可愛いですよね〜💓🤤