![たり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の初節句以外でのスタジオ撮影を検討中。姉弟での撮影差について悩み中。皆さんはどうしていますか?撮影予定はありますか?
イベント時のスタジオ撮影についての質問です!
文を作るのが下手で長くなるのですが良かったら見てください( .. )
3歳1ヶ月の娘と6ヶ月の息子が居るのですが、今まででスタジオで撮影したのが娘(当時6ヶ月)の初節句のみです…
娘が産まれてお宮参りへ行き次の週にスタジオで撮影する予定だったのですが体調不良が続いたので諦めました、
そこで元々写真への関心があまりなかったのでイベント毎に撮る予定だったのを初節句・七五三・入園入学のみに変更しお食い初めや誕生日も撮りに行きませんでした。
ですが今は撮っておけば良かったと思う様になり、今年息子が産まれお宮参りとお食い初めの写真を撮りに行こうと思ったのですが娘の時に撮っていないのに…とやめときましたが、娘の時に後悔したのでまだ間に合うハーフバースデーと1~3歳までの誕生日も残したいとも思っています。
ですが色々とわかる様になった時に姉弟で差があると娘が嫌な思いをしないか心配で…代わりにその分娘も撮れば!とも思ったのですがどんな時に…と思いつきませんでした( .. )
皆さんはこの様な場合どうされますか?
今までスタジオでどのくらい撮ったことがありますか?
撮る予定ですか?
- たり(6歳, 9歳)
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
主人の所は多少差があったみたいですが、本人はあまり気にしてなかったです。女の子だと少しは気にしちゃいそうって思いますよね😭💦
ただ、そう言ってたらタイミング中々無さそうなので違ってもどこかで撮りますかね🤔二人で写ってるのも可愛いですし♡
うちはお宮参りとお食い初めを同時にして、後は1歳のバースデーと節句をスタジオで撮影してます😊
先日下の子の撮ったのですが上の子とタイミング合わなかったりで時間はかかりましたが良かったですよ。
コメント