
娘の指しゃぶりの音が気になり、娘をかわいいと感じられない悩みがあります。眠りが浅くなり、イライラしています。どうすれば良いでしょうか?
上の子可愛くない症候群が終わらなくて辛いです。。
特に指しゃぶりの音が生理的に受け付けなくなってしまい、どうしたら良いのかわかりません。
自分の娘なのに、指しゃぶりの音が聞こえると本当に不快で、憎たらしい気持ちになってしまうのです。
娘が指しゃぶりをするのは、寝ている間に眠りが浅くなった時です。
指しゃぶりの音で私の目が覚め、そこからイライラして眠れなくなるほど、生理的に無理なのです。。
どうしたら前みたいに娘のことをかわいいと思えるようになるのか、なにかアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。
- you(7歳, 9歳)

ままちゃん
上の子が可哀想ですね、、、
精神科に行って相談した方がいいですよ!

あーさー
すっごくわかります(´・д・`)
うちも出産してから2ヶ月ぐらいまでがピークで娘からの弾丸トークや、構って構ってが苦痛でした…
最近、ふとした時に『ママ好きだよ』と言うようになりました。1日に何回も。おそらく確認してるんだと思いました。子供ながらに嫉妬して愛情を確認しないと不安になってしまったのかと思います。それがわかってから毎日スキンシップを増やしてこちらから『好きだよ』と言うようになったらいつのまにか苦痛がなくなり、子供2人共大好きに戻りました✨

3人のシングルまま
授乳中ではないですか🤔?
母親の本能的に弱いものを守るために、自分の子供でも旦那でも全員敵に見えるみたいですよ😌
-
ママリ
うちもやわやわと今改善してます!
下の子は今から1番可愛い時期に入るから尚更なんじゃないですか?😊
主さんが娘さんを大事に思っている事伝わります。
手を舐める癖は赤ちゃんになりたい気持ちも我慢してるのかも知れないですね!上の子のことを考える時間を増やしてください。自然と戻ると思います!お互い頑張りましょう!!- 8月20日
-
ママリ
すみません、コメント欄に書いてしまいました💦
- 8月20日

whisky
耳栓などはどうですか?

退会ユーザー
そういう話良く聞きますが何故なんでしょうね🌀
うちはまだ一人ですが二人目もほしいと思っているので不安になります…
アドバイスできずに申し訳ないのですが気になってコメントしてしまいました🌀
コメント