
コメント

なごみ
うちの子もずっとグズグズ言ってますが、一歳半くらいから話がわかるようになってくると少し落ち着いたように思います。

パナ
うちも6ヶ月くらいまでずっとグズグズでした。
支援センターへ行って体力を使ったり気をつかうとバテて寝てそのあとミルクを飲む量が増えました。
今は10時頃と15時頃、お風呂上がりの18時過ぎは、遊びたいのか叫びながら何かを訴えてきます。10時頃なら支援センターでお友達とプールしたり遊んだり、3時頃なら家で水遊びさせると比較的おとなしいです。18時過ぎは外をお散歩してきます。
私は気がつくのが遅くて5ヶ月からおんぶしてました。たぶんもう少し早い時期にできるはず、、おんぶするとひとりで寝てくれて家事もご飯食べたりも楽でしたよ。何より泣き声から解放されて気分が楽でした。
おんぶしすぎると寝すぎて夜泣きにつながると思うので何度もはおススメできませんが、少しの回数や時間ならオススメです。
-
まぁこ
おんぶをどーすればよいのかわかりません…
抱っこ紐、泣くのでなかなか出来なくて…- 8月20日
-
パナ
googleでエルゴ おんぶの仕方 で検索しました。
私は
エルゴでおんぶする方法
(お座り前の赤ちゃん)
って書いてある動画のようにおんぶしていました。
泣いていても簡単に出来ますよー☺️- 8月20日

ぷくぷく
どういう時のグズグズですか?
夕方なら黄昏泣きかもですね!うちも夕方はあまり機嫌がよくないので、割りとグズグズしてます。
それ以外は、眠い、お腹すいた、くらいしかグズグズしないです💦
-
まぁこ
一日中グズグズですね…
一日中眠いのかなんなのかわかりませんが、ミルクもオムツもちゃんとしてるつもりです
部屋の温度も調節し、下の敷き物もシワにならないように気をつけてますが、ずーっと何か言っててグズグズです。時期なのでしょうか- 8月19日
-
ぷくぷく
時期かもですねー💦
うちはそんな時は、いないいないばあ!の、わーお!を流して、二人(と言っても私が抱っこしてゆさゆさしてる感じ)で、踊ってます!
激しめに踊ると、意外とストレス発散ですよ!- 8月19日
-
まぁこ
いないいないばあですね!
3ヶ月でわかるのかなぁ…- 8月19日
-
ぷくぷく
2ヶ月くらいからずっと一緒に見てますが、今は、わーお!でめちゃテンションあがるようになりました!
わかってはないけど、音楽は反応いいですよー😃- 8月19日

HYmama
どんな時にグズグズするのか観察する所から見てみると意外と気づくと思いますよ^^*グズグズしてても「こんな時にグズグズしてる!」「何が嫌だったのかな」と深く考えずゆるーく相手してるとだんだん何で泣いてるのかと分かるようになりますし色々試してみてこの時はこれを使ったら泣き止んだとか身近なものを使うと楽しくなりますよ^^*バカに見えますが私はよくおふざけをする子供のようなことして泣き止ませたりしてました^^*
-
まぁこ
いやもーずっとグズグズです。
観察してる間に泣いてしまいます。
最近ずっとグズグズ言ってて四六時中グズグズ泣いたりしています。
ちょっと黙っててほしいくらいです- 8月19日

ももこ
うちもわりとグズる方だと思っているのですが3ヶ月の頃は酷かったです😭
今もグズりますが1人遊びをするようになって少し落ち着きました。
すぐ飽きてグズるけど😂
-
まぁこ
魔の3ヶ月て言いますよね
グズグズ泣いたりが本当に毎日ストレスで仕方ないです。ほっておいたらどーなるんでしょうか- 8月19日

ぽよ
日によりますよ(*´꒳`*)
一人遊びしてくれたり、すんなりお昼寝する時もあります。
でもずっとグズグズしたり抱っこざんまいの日もあります💦
そんな日はママもサボります( ̄∀ ̄)
だって息子がぐずってるんだもん!と家事放棄です!
でも2、3ヶ月の頃に比べたらグズグズ減った気もしますよ!
-
まぁこ
グズグズ、減ってくるんですね!!今よりは減りたい…
布団に置いてたらずっとグズグズです
もー厄介です- 8月19日

y
うちも3ヶ月の時はキツかったです(;_;)
3の倍数の時に赤ちゃんは
大きく成長するそうですよ( ^ω^ )
-
まぁこ
そーなんですね!!
今度は6ヶ月かぁー…('A`)夜泣きが始まったらどーしよう- 8月19日

たんぽこ
その子の性格もあると思いますが‥うちもまだまだグズグズですよ😂
一日グズグズしてることはないですが、夕方とか、外出先で眠くなったりとかだと上手に寝られなくて手がつけられないくらいギャン泣きしたりします😭
特にこの頃は自分の思うようにいかないと怒って泣きますし笑
とりあえず、お話できるようになるまで!と思ってますが、話せるようになったらなったで、すぐイヤイヤ期がやってくるんだろうなーと思ってます😅
成長したらまた次の悩みが待ち受けてるんですよね😂
私はベビーモニター買って子どもと離れる時間もつくったりしてますよ〜(*^^*)
-
まぁこ
本当にそうですよね
次々悩みが尽きない…
けど、グズグズ泣かない日が早めに来ることをねがいます- 8月19日

さ
その頃グズグズしてました、うちも😅なので、ずーーっと抱っこでした😭
床置きのメリーのとこに寝かせたら少しぐずらずに数分だけいられたとかから徐々に徐々にグズグズしなくなってきましたよ😊いつからってのはないですがほんと徐々にで、だんだん手がかからなくなってきていつの間にかって感じでさ💡
うちは今は眠い時しかぐずらないです🙌
-
まぁこ
四六時中眠いのかグズグズしてます…
早く大きくなってほしいですね- 8月19日
-
まぁこ
メリーはもうずっと付けてるので効き目がない感じです
- 8月19日
まぁこ
1歳半ですかー…長いですね…('A`)
最近グズグズが酷くて困ってます。。。